• 部活動壮行会

    2024年6月5日
      6月4日(火)
      部活動の夏季大会に向けて壮行会が行われました。各部の三年生から意気込みが語られ、応援団員からエールが送られました。壮行会全体を通して、学校全体で応援する雰囲気が感じられました。
    • 小6と中1の座談会

      2024年6月4日
        6月4日(火)
        小6と中1の座談会が行われました。小学6年生からの中学校生活についての質問に対して、中学1年生が答えたり、先輩としてアドバイスをしたりしました。
      • 5月30日(木)
        もう一人の教育実習生も実習の締めくくりとなる研究授業を行いました。級友とコミュニケーションをとりながら現在完了形を学びました。
      • 5月27日(月)
        教育実習生が実習の締めくくりとなる研究授業を行いました。タブレット端末を活用しながらよりよい跳び方を目指す跳び箱の授業を行いました。
      • 5月23日(木)
        CS学校運営協議会と健全育成会運営委員会が行われました。地域や保護者の代表の方々と協力しながらよりよい学校づくりを進めています。
      • 教育実習開始

        2024年5月14日
          5月13日(月)
          今週から、3週間の本校卒業生による教育実習が始まりました。
        • 5月13日(月)
          14・15日に行われる2年生の野外活動に向けて最終確認が行われました。しおりを丁寧に読み込み、日程や様々な隊形を確認しました。
        • 前期 生徒総会

          2024年5月10日
            5月10日(金)
            前期生徒総会がありました。昨年度の活動報告と、今年度前期の活動計画について確認を行いました。生徒会執行部が提案した議事のすべてが承認されました。
          • 5月9日(木)
            朝の登校時に、民生委員の皆さんによる「あいさつ運動」が行われました。正門では、生徒と民生委員の皆さんの元気なあいさつが響いていました。
          • 5月 避難訓練

            2024年5月1日
              5校時に避難訓練が行われました。今回は地震を想定した避難訓練でした。