2025年

  • 始業式後の6年生

    2025年4月7日
      始業式が終わり、教室に戻る子供たち。しかし、6年生は体育館に残っています。6年担当教師が前に立って話し始めました。学年開きです。蒲小のリーダーとしてどういう姿になってほしいか、この1年間をどのように過ごしてほしいかなど、教師の熱い思いを真剣に受け止める6年生。話を聞く姿や表情からリーダーとしての自覚が感じられました。
      2~5年生が下校した後、リーダーの6年生が入学式の準備に取りかかりました。どの6年生も新入生のために一生懸命働いていて、頼もしさを感じました。6年生に感謝です。ありがとうございましたsad 新たに蒲小学校に入学してくる新入生のみなさん、心から待ってます
    • 令和7年度初日、各クラスでは、学級開きを行いました。
      目指す姿や大切にしたいことを学級で共有し、これからの一年に思いを馳せます。
      素敵な仲間とともに、一人一人が、笑顔で安心して学校生活を送ることができるよう、皆で見守っていきます
    • 令和7年度スタート
      今日は、新任式・始業式を行いました。
      子供たちの笑顔とともに、新たに14名の職員を迎え、学校に活気があふれます。
      6年生の児童が、代表してお迎えの言葉を伝えたり、新学期にがんばりたいことを発表したりしました。
      「咲かそう 蒲桜」
      一人一人の輝きを大切に、自分らしく蒲桜を咲かせることができますように
    • 春の訪れとともに、新たな旅立ちの季節がやってきました。このたび蒲小学校から14名の先生方が転退職することとなりましたlaugh
      転退職される先生一人ひとりから、これまでの思い出や感謝の気持ちをお話しいただきましたfrown
      代表児童からの感謝の言葉にも、先生方とのあたたかい思い出があふれ、強い絆を感じましたsad
      校長先生のお話にあった「離れるけれど、心は結ばれている。別れではない。」というお言葉通り、蒲小で築かれたつながりはこれからも続いていきます。
      「ともに過ごした日々、学びあった時間、支えあった思い出」は、これからの生活に生き続けます。これまで本当にありがとうございました
    • 卒業式後には、卒業生から感謝の気持ちを伝えるセレモニーが行われました

      卒業生による合唱では、仲間とともに過ごした日々への思い、これまで支えてくれた方々への感謝、そして未来への希望が込められた歌声に、会場中の心をひとつにしていました。感動で胸がいっぱいになり、静かな感謝とあたたかい涙があふれる素晴らしいひと時となりました。
      セレモニーの中で卒業生から保護者の皆様へ、感謝の気持ちを伝える時間もありました。卒業生一人ひとりが感謝を伝える場面では、それぞれの言葉に、これまでの思いが込められていました。
      会場はあたたかい気持ちに包まれ、卒業生と保護者、教員、みんなの心が一つになった時間となりました。
      卒業生のみなさん、本当におめでとうございます。
      これからの新しい道でも、自分らしく、元気に歩んでいってください。蒲小学校はいつまでもみなさんの成長を応援しています。
    • 卒業式①

      2025年3月17日
        蒲小学校、第151回卒業式が行われました
        長い歴史の中で受け継がれてきたこの大切な日を、今年度も無事に迎えることができました。
        卒業生は少し緊張しながらも、これまでの成長を感じさせる立派な姿で入場しました。見守る保護者の皆様や先生たちからのあたたかい拍手に包まれて、会場全体がやさしい雰囲気に満ちていました
        卒業証書授与では、一人ひとりが自分の名前を呼ばれ、証書を受け取るたびに、この学校で過ごしてきたたくさんの思い出が胸に浮かんできました。受け取る手、表情からは家族や友達、先生方への感謝の気持ちと新たな一歩を踏み出そうとする決意がしっかりと伝わってきました。

        卒業生によるセレモニー~6年間の軌跡~は次のブログで紹介します。
      • 卒業式当日

        2025年3月17日
          今日は、いよいよ卒業式
          子供たちの素晴らしい旅立ちの日。
          職員一同、心を込めておくります。
        • 令和6年度修了式②

          2025年3月14日
            今日の修了式にあたり、蒲地区の自治会長の方々が、来校してくださいました。
            校長先生のお話の中で、蒲の地域ゆかりの蒲桜によせて蒲桜祭りについても、お話をいただきました。
            蒲小学校では、地域愛を育むことを大切にしています。
            子供たちの蒲桜が咲くように、学校・家庭・地域の連携の中で、子供たちの笑顔を育んでいきます
            感謝とともに、素敵な未来へ
          • 令和6年度修了式①

            2025年3月14日
              令和6年度修了式を行いました。
              代表の子供たちによるがんばったことの発表では、子供たち一人一人がこの一年を振り返り、成長した自分に思いをめぐらせました。
              校長先生から、代表児童に修了証書を授与していただき、子供たちの表情が、輝きました
              素敵な一年のまとめとなりました
            • 卒業式準備

              2025年3月14日
                午後、5年生と職員で、卒業式準備をしました。
                卒業生168名と保護者の皆様の顔を思い浮かべながら
                心を込めました。
                3月17日(月)「令和6年度 浜松市立蒲小学校 卒業証書授与式」を挙行できますことを
                皆様に感謝申し上げます。
                天気予報は … です。