朝、子供たちが登校すると・・・一輪車、一輪車ラックが新しくなっていました。子供たちから「おっ!一輪車がきれい!」「一輪車が新しくなっている!」と感嘆の声が上がりました
朝の放送で体育主任から一輪車、一輪車ラック、そして防災ラジオをPTAで購入していただいたことを全校児童に伝えました。


昼休み、ヘルメットをかぶった子供たちが一斉に一輪車に集まってきました。目を輝かせながら一輪車を手にする子供たち
上手にペダルを回してすいすい進む子や、乗れるようになるために棒や壁につかまって頑張る子など、どの子も一輪車を楽しんでいました






昼休みが終わり、子供たちが教室に戻った後の一輪車の様子です。しっかり整頓して片づけしてありました。大切に扱っていることが分かり、うれしく思います


防災ラジオは、各教室、特別教室等に設置しました。これでいつでも緊急地震速報を聞くことができます。(流れないことが一番なのですが・・・)防災ラジオを設置したことで、子供や教員の地震に対する意識が高まったことと思います。
PTAの皆様、蒲小学校の子供たちに素敵な贈り物をありがとうございました
素敵な贈り物は、まだありますので、楽しみにしていてくださいね
PTAの皆様、蒲小学校の子供たちに素敵な贈り物をありがとうございました
素敵な贈り物は、まだありますので、楽しみにしていてくださいね



