交通教室

2022年6月10日
    3・4・5年生の交通教室が行われました。
    今回は、交通安全指導員の方のお話をリモートでうかがいました。
    また、映像資料を見ながら、安全で正しい自転車の乗り方について学びました。
    自転車が交通事故の加害者になってしまう事例の映像には、子供たちも神妙な面持ちで見入っていました。
    事故を防ぐためにどうすればよいかを考える問題もあり、子供たちは危険予知の重要性を感じたことと思います。
    自分の命を自分で守るため、今日学んだことを生活の中で実践していきましょう!