2024年5月

  • 6年生 理科

    2024年5月20日
       6年生の理科では、様々な道具を使って実験をしていました。実験によって検証をしながらも、新たな疑問が生まれます。気分は「科学者」です。
    • 1年生が、図書室で本の借り方等の説明を受けました。図書支援員さんや図書室担当の先生からの話を、とてもしっかり聞くことができました。たくさん本を借りて、たくさん読んでね。
    • ひまわり学級 国語

      2024年5月17日
         ひまわり学級の国語の学習です。漢字を書きながら、文章を大きな声で読みます。大きな声で、リズムよく読めています。
      •  城北小のために、ボランティアとして様々な活動をして、学校を支えてくださっている皆様がいらっしゃいます。「城北小サポーター」の皆様です。今日は、サポーターの皆様の顔合わせ会を実施しました。城北小にとって、本当にありがたい存在です。よろしくお願いいたします。
      •  4年生の学年演技は「最高到達点」。運動会本番に向けて、順調に練習が進んでいます。当日は、最高の姿が見てもらえそうです。
      • 5年生 運動会の練習

        2024年5月16日
           5年生の学年演技「みんなでそろえて ステップアップ!!」の練習です。集団行動やダンスなど、見どころがたくさんあります。集中して練習しています。
        • 1年生 国語

          2024年5月16日
             1年生の教室から、元気な音読が聞こえてきました。「はなのみち」を、みんなで上手に読んでいました。
          •  練習だけれど、本番のように真剣に走っています。もちろん、応援も本番さながらです。「がんばれー!」大きな声が響いていました。
          •  6年生です。もう、動きもばっちりです。本番が楽しみです。6年生らしい姿を見せてくれそうです。
          • 3年生 理科

            2024年5月15日
               これまで観察してきた様々な種を、いよいよ発芽させます。どの種からどんな芽が出てくるのか、期待を膨らませながらやさしく植えました。