学習の様子 2年生

2023年12月6日
    図画工作科の授業ではかみはんがの学習をしました。紙で判を作って切り抜きます。版そのものを並べたり、切り抜いたあとを置いたりして色を付けました。カラフルな作品ができました。
    算数科の授業では、かけ算九九の練習をしました。6の段と7の段が覚えられているか、計算カードを自分でおさらいしたり、友達とペアになって言い合ったりして確かめました。繰り返し練習して確実に覚えていきたいですね。
    隣のクラスも図画工作科の授業でした。ここでは「ことばのかたち」の学習をしました。これまでに読んだ本や心に残っているおはなしのイメージを絵で表します。お気に入りの話の主人公の言葉や会話から思い浮かぶものや場面を想像して絵で表しました。想像を広げて表現するのは楽しいですね。