学習の様子 6年生

2023年2月6日
    算数の授業では6年生で学習したことのまとめとして、算数を活用して問題を解きました。問題場面を自分で読み取り、既習内容のうち何を使えば問題が解けるか、そこから考えます。自分が持っている知識をいかに活用するかが大事なことです。
    この日は中学校の先生が4月から中学校に入学する6年生の様子を見に来てくれました。いつも以上に真剣な表情で学習に取り組んでいました。
    家庭科の授業では「ともに生きる地域での生活」の学習をしました。自分たち一人一人も地域の一員であることを自覚し、自分たちにできることを考えました。これまで学習したことや現在の地域の様子を振り返り、何ができるか、何をすればよいかまとめました。次の授業では、まとめたことを発表します。