救命救急研修

2022年6月1日
    5月28日 午後に救命救急について職員研修を行いました。6月に入ると水泳指導の季節がやってきます。また、熱中症予防に対する意識も必要な時期です。学校生活の中のあらゆる場面でいかに事故やけがを未然に防ぐか、常に意識しながら生活し、子供たちにもできる限り未然に防ぐことを自分で考えることができるよう、繰り返し様々な場面で指導していきたいと思います。
    本校養護教諭より、救命処置について説明を行った後、万が一に備えて、AEDの使用について実際に練習用の機器を使って訓練を行いました。日常の中の「ヒヤリハット」を少しでも減らしていけるよう、お互いに声をかけ一つ一つ確認していきたいと思います。