• 卒業式

    2025年3月17日
      本日、卒業証書授与式が行われました。
      子供たちは、証書授与から旅立ちの言葉まで、
      いつもより引き締まった表情で式に臨んでいました。
       
      緊張感がある式が終わった後、運動場で全員がそろって
      歌を歌ったり、別れを惜しんでいたりしました。
      6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
      これからも仲間たちとともに、一歩一歩前へ進んでいってください。

      保護者の皆様、地域の皆様、今日で本年度の泉小学校の教育活動は
      全て終了しました。これまで、多大なる御支援、御協力をいただき、
      誠にありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。
       
    • 修了式

      2025年3月14日
        本日、令和6年度の修了式を行いました。
        代表の子が、この一年間、頑張ったことを堂々と発表したり、
        修了証書を受け取ったりしました。
        校長先生の話の後、全員で声高らかに
        校歌を歌いました。
        教室に戻った後は、一人一人、頑張ったことを伝えられながら
        「あゆみ」を受け取りました。
        そして、来年使う学年のために、教室や机などを
        きれいにしました。
        6年生にとっては最後のランドセル姿になりました。
        この一年、みんな、よく頑張りました。
        4月からの新しい学年でも輝き続けてください。
        午後は、先生たちで卒業式の準備をしました。
        準備は整いました。みんなで最高の卒業式に
        していきましょう。
      • 学習の様子

        2025年3月13日
          この一年、一生懸命学習に取り組みました。
          タブレットを使いながらの学習にもかなり慣れてきました。
          キャリアパスポートを使って、自分のこの一年を
          振り返りもしました。
          体育や家庭科などの実技も頑張りました。
          4月からは進級して新しい学習が始まります。
          めあてに向かって、頑張って取り組んでいきましょう。
        • 最後の給食

          2025年3月12日
            今日で、今年度の給食が終わりました。
            今日のメニューは
            パン 牛乳 サケフライ ボイルキャベツ
            白いんげん豆のクリームスープ お祝いケーキ
            です。
            6年生にとって、最後の給食です。
            配膳も手際よく進めるので安心して任せられます。
            お祝いケーキもあり、みんなで最後の給食を楽しみました。
            中学校でも給食は続きます。
            栄養のことも考えて、しっかり食べてくださいね。
          • 読み聞かせ(1年生)

            2025年3月10日
              今年度最後の読み聞かせがありました。
              この一年間、いろいろな楽しい本を選び、
              聞かせてもらいました。
              本当にありがとうございました。
              来年も引き続き、よろしくお願いします。
            • 情報モラル講座

              2025年3月7日
                6年生を対象とした情報モラル講座を開きました。
                デジタルタトゥのことやLINEなどの正しい使い方などの話を
                みんな真剣な表情で聞いていました。 
                 
                これぐらいは大丈夫だろうという気持ちが、
                大変なことにつながってしまうこともあります。
                今一度、スマホの使い方等を各御家庭で、確認してみてください。
              • 整理・整頓

                2025年3月6日
                  委員会で呼び掛けてくれたり、各クラスで確認したりしているので、
                  靴箱やロッカーなどがいつもきれいに整っています。
                  これからも学校全体がいつも整っているように
                  一人一人が気を付けて生活していってください。
                • 地域調べ(3年生)

                  2025年3月4日
                    3年生が、地域のことをよく知っている講師の方を招いて
                    「泉」の地域のことについて学びました。
                    泉の地域には、いろいろな場所で水が湧いていることなどを知り
                    驚いていました。
                     
                    自分たちでも、町のことについてじっくり調べてみてください。
                  • 6年生を送る会④

                    2025年3月3日
                      各学年の出しものが終わった後、委員会の引継ぎ式を行いました。
                      ここから委員会の活動は、5年生に引き継がれていきます。
                      最後は、6年生が感謝の気持ちを込めて、素敵な歌声を
                      披露してくれました。
                      これで、すべて終わりました。中心になって企画・運営をしてくれた
                      5年生の皆さん、素敵な会をありがとうございました。
                    • 6年生を送る会③

                      2025年2月28日
                        6年生を送る会③
                        1年生は、全校を代表してプレゼントを渡しました。
                        そして一緒にダンスをしました。
                        5年生は、6年生が過ごしてきた様子を
                        寸劇で見せてくれました。
                        この後、委員会の引継ぎ式、6年生からのお礼と
                        続きます。