木曜日です。下校のタイミングで結構な雨が降り出しました。子供たち、帰宅後の様子はいかがかな…。
さて、本日のブログは、「浜名湖遊覧クルーズ」へと出かけた3年生の様子を紹介します。船に乗り湖上へと出かけ、午後には「ウォット」を巡る行程の中で、自然や生き物

と触れ合った子供たち。それはそれは楽しい1日となりました
(↓) マリーナから2艘の船に乗り込み、出発です

計画変更。海湖館西側のビーチで磯遊びとなりました……が、十分に楽しんでいたように見えました


伊佐見地区コミュニティの御支援をいただき、3年前から始まった当行事。とても身近にありながら、実はそれほど接する機会のなかった自然に触れられ、子供たちはもちろん、我々職員チームも心から楽しませてもらっています。本当にありがとうございました。ぜひ、今後ともよろしくお願いいたします

また、保護者の皆さん。お弁当や着替え等々の御準備をありがとうございました(お洗濯も大変だったかと思います)。御協力に感謝いたします。
子供たち。多くの大人がみんなを支え、応援してくれているという事実を知っておいてくださいね。それでは、かかわってくださった全ての方に謝意を表し、今回のブログを閉じます。ありがとうございました。(文責;校長)