2022年

  • 1年生 体育
    体育館の中を元気いっぱいに走ったり、跳んだり、楽しく体を動かします。
    少しずつ息を整えて。
    整列!しっかり並ぶことができるようになりました。
    4年生 手話講座
    4年生は総合的な学習の時間に、福祉について学んでいます。
    今日は、浜松市ろうあ協会から先生をお招きして手話を教えていただきました。
    手話を覚えることや、手話が障がいのある方にとっていかに大切なコミュニケーションの方法か分かりました。
    これから、活用することができるといいね。
    浜松市ろうあ協会の皆様、西区社会福祉課の皆様、御協力いただきありがとうございました。
  • 朝 いさみっこタイム
    3年生以上は、読書の時間です。
    6年生は、さすがですね。
    思い思いの本を手に、それぞれの世界に入っていました。
    いい時間です。
    3年生 理科
    ホウセンカの種を植えました。
    こんなに小さい種から芽が出るの!?
    これからが楽しみだね!
    1年生の子供たちが校長室に!
    しっかりあいさつができて、立派でした!
    サインはたくさん集まったかな?
    昼の放送の様子です!
    放送委員会、保健委員会、給食委員会の子供たちが、活躍していました。
    暑さ対策 ミストシャワー開始!
    2か所に設置し、暑さ対策を進めていきます。
  • 湖東中学校の生徒の皆さんがあいさつ運動に参加してくれました。
    朝の忙しい時間に参加してくれて、ありがとうございました。
    これからも、湖東中学校区全体で、子供たちを見守る活動を進めていきます。
  • 20分休み 鬼ごっこ
    見つけたぞ!
    みんな元気でなかなか追いつかない!
    1年生 体育
    登り棒、チャレンジしてます!
    ボールから離れない!難しい!
    やった!当たったぞ!
    5年生 体育
    ハードルの間隔をいろいろに設定して!
    駆け抜けます!
    1年生 生活科
    アサガオを育てています。上手に描けてるね!すごい!
    大きくなったよ!
    これからが、楽しみだね!
    放課後 タブレット研修
    今後も積極的に研修に参加し、子供たちの学びの充実に努めていきます!
    すっぽん登場!
    地域のお米作りでお世話になっている方から
    田んぼで見つけたよ!と持ってきてくれました。
    生きてるすっぽん!珍しいですよね!
    子供たちのために、ありがとうございます。
  • 5月27日(金)には、「幼保小連絡会」が行われました。
    関係各園から先生方が来校されました。
    学校での子供たちの様子を観ていただいたり、伊佐見小学校での教育について理解していただいたりしました。
    御多用の折、御来校いただきありがとうございました。
    1年生の子供たちの、授業での様子を参観していただきました。
    お世話になった先生方の前で、子供たちは頑張っていました。
    毎日の積み重ねは、大きな力になります。
    音読がとても上手になりました。
    楽しく学んでいる様子を観ていただくことができました。
    その後は、小学校の教育について説明しました。
    安心して小学校につないでいただけるよう努めていきます。
  • 浜名湖プレゼン!

    2022年5月28日
      5月24日(火) 5年生を対象に「浜名湖プレゼン」が開かれました。
      5年生は、来週末に三ケ日青年の家で宿泊体験をします。総合的な学習の時間に行っている「環境」を、浜名湖に親しむ中でより深く学ぶことができるよう、三ケ日青年の家の所員の方にお話しいただきました。
      大変参考になるお話が聴け、子供たちの学びが深まりました。
      ありがとうございました。
      所員の方から、大変積極的な取組みを褒めていただきました。頑張れ!5年生!
    • 今日のいさみっ子タイムは、「クラスミーティング」を行いました。
      各クラス様々な題で、意見を交流しました。
      「白米とパン」「夏と冬」など、様々な題で意見を出し合い交流しました。
      子供たちは友達の考えを知ることができ、自分とは違う考えの存在を知り、同じ意見でも見方が人によって違うことを知ります。たった10分の交流ではありますが、その中で子供たちの考えが広がる様子が伝わります。
      これからも、「ちがいをちからにかえる 伊佐見の子」に向け、クラスミーティングの充実を図っていきます。
    • 今日は、2・4・6年生が防災講座を受けました。
      みらいネット浜松の皆様に御協力していただき、すごろくを通して楽しく防災について学ぶことができました。
      本校でも防災について、訓練等で子供たちは考え、実践しているところです。今日の講座を受けて子供たちには、学校だけでなく地域・社会でも大切な問題であることに気付いてもらいたいと思います。
      楽しく取り組む子供たちの様子です。
      みらいネット浜松の皆様、本日はありがとうございました。
      点字のすごろくも作っているそうです。
      触ってみると、点字があることが分かりますね。
      広く多くの方に理解していただくよう、活動されていることが分かりました。
      楽しく学びました。
      ちょっと楽しすぎたかな。
      防災には、必要なものがたくさんあるね。
      家族・地域の一員としてできることを考えていこう!
      20分休み
      環境美化委員会で、階段の掃除をしてくれていました。
      学校をつくるのは、自分たちです!素晴らしい!
      4年生の廊下に図工作品が展示してありました。
      目を惹く作品が!
      すばらしい!
    • 心通う 伊佐見小!

      2022年5月25日
        うれしいですね!早速、用務員さんがツバメのヒナが落ちないようにかごを取り付けてくださいました。ありがとうございます。
        また、朝のいさみっ子タイムには、提案クラスミーティングが開かれました。今日のお題は、「白米かパンか」子供たちの発言が、どんどん広がりました。
        親鳥が餌を運んでいました。
        これなら、ヒナが落ちませんね。ありがとうございます。
         
        下には、シートを敷いていただきました。
        子供たちの思いを汲んでいただき、本当にうれしく思います。
        クラスミーティング
        活発な意見の交換が、子供たちの発想を広げます。
        これは、必ず学びにも生かされます。
        校内でしっかり広げていきます。
        朝の運動場
        上り棒、名人がたくさんいました!
        すごい!2本使って、ひょいひょい上ります。
        みんなで楽しく、遊んでます!
        高いところは、見晴らしがいいよね!
        雲梯に挑戦する子供たちも!
        一つ抜かし、二つ抜かしの強者も!
        朝から全開の子供たちでした!
      • 朝から、感動の1日でした。
        今日は、朝一番に来客が。
        4年生の子供たちが、ツバメを心配して伝えに来てくれました。
        ここに巣があるんだけど、ヒナが落ちて死んでしまっていたんです。
        子供たちが心配して見守ってくれていました。
        あんまり巣に近いところにいると、親ツバメが心配するからと、中から観察してくれました。
        温かい心遣いありがとう!
        亡くなったヒナは、埋めてくれたそうです。
        生き物の命を大切にする子供たちの心に、胸を打たれました。
        1年生は、アサガオの種をまいて、毎日水やりを欠かしません。
        芽が出たよ!
        ここにも、命の尊さをを感じる瞬間がありました。
        放課後 水槽の前で
        帰りを待つ子供たち。思わず足を止めて見入ってしまいます。
        ここにも、生き物の命が感じられます。
        朝のいさみっ子タイム クラスミーティング
        お互いの考えを伝え合います。
        誰もが自分の考えを伝え合うことができていて、素晴らしい!
        伊佐見小学校の自慢です!