2学期も朝の読み語りがスタートしました!
保護者ボランティア「おはなしじゃんぐる」の方々が朝のぽかぽかタイムに各教室で読み語りをしてくださいます。
今日は1・2年生となかよし・えがお学級です。
保護者ボランティア「おはなしじゃんぐる」の方々が朝のぽかぽかタイムに各教室で読み語りをしてくださいます。
今日は1・2年生となかよし・えがお学級です。

<1-1>

久しぶりの読み語りに子供たちはすぐに本の世界へ引き込まれていました


<1-2>
お父さんボランティアさんの優しい語り口に…
お父さんボランティアさんの優しい語り口に…

子供たちだけでなく、黒板の「りっぱんだ」も聞き入っていましたよ♬

<2-1>
繰り返す言い回しがおもしろいこの絵本
繰り返す言い回しがおもしろいこの絵本

子供たちも楽しそうに聞き入っていました


<2-2>
秋の味覚「さんま」や満月が登場
このあと登場した12枚のホットケーキもとってもおいしそうでした
秋の味覚「さんま」や満月が登場
このあと登場した12枚のホットケーキもとってもおいしそうでした


<2-3>
セミの鳴き声「ミーンミンミン」
9月と言えど夏の足跡が色濃く残る今の季節にぴったりな絵本です
セミの鳴き声「ミーンミンミン」
9月と言えど夏の足跡が色濃く残る今の季節にぴったりな絵本です


<なかよし・えがお学級>

4学級の子供たちが一堂に会しての読み語り
どの学年の子にもわかりやすい内容の絵本を選んでいただきました
どの学年の子にもわかりやすい内容の絵本を選んでいただきました

本は「心の栄養」です。
2学期も「おはなしじゃんぐる」の皆さま、よろしくお願いいたします。
来週は3・4年生です。楽しみに待っています
2学期も「おはなしじゃんぐる」の皆さま、よろしくお願いいたします。
来週は3・4年生です。楽しみに待っています
