第4回 避難訓練

2025年8月29日
    「第4回 避難訓練」を実施しました。
    今回の想定は『台風接近による一斉下校』です。
    放送にて、防災担当から、9月1日の防災の日についての話がありました。
    放送にしっかりと耳を傾ける2年生
    真剣さがその姿勢からも、うかがわれます!
    続いて、教頭先生から避難を呼び掛ける放送が入ります。
    「大きな台風が接近しているため、今から一斉下校をします。各クラス帰りの支度をして体育館に集合しなさい。」
    速やかに帰りの支度をして体育館へ移動します。
    「お・は・し・も」をしっかり守り、続々と体育館に子供たちが集合してきます。
    私語が一切聞かれない、すばらしい避難行動でした
    全員無事、避難完了!
    地区ごとに並べ替えるため、本日の出席状況を全職員で確認します。
    地区担当の先生が示した場所へ移動開始!
    時間は少し掛かりましたが、並び替えが終わりました。
    担当職員とともに地区ごとに下校します。
    「さようなら!」元気に挨拶をして帰途につきます。
     
    暑い中での訓練でしたが、無事に終えることができました。
    訓練に真剣に参加する子供たちの姿が印象的でした

    2学期が始まって3日目。
    まだまだ暑さも残る中でのスタートでしたが、子供たちは暑さにも負けず元気に活動することができました。よく頑張りました!ハナマル100点です
    来週からはいよいよ9月!そして給食も始まります。
    暑さもまだまだ厳しいと思いますが、この土日は休養をとり、また笑顔で元気に登校してくるのを待っています

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ