七夕イベントも本日が最終日
本日も母親ボランティアの方や入っ子サポーターさんの皆さんが駆け付けてくださいました。
最終日の様子を御紹介します

本日も母親ボランティアの方や入っ子サポーターさんの皆さんが駆け付けてくださいました。
最終日の様子を御紹介します


<2-3>



お母さんと一緒でこの笑顔


<3-1>



うまく飾り付けることができました
持ち帰るのが楽しみですね♬

持ち帰るのが楽しみですね♬

<4-1>


持ち帰るための新聞紙もボランティアの方々に用意していただきました。
ありがとうございます!
ありがとうございます!

<4-2>



短冊に書かれた願い事を読むと心が温かくなります


<なかよし・えがお>





早く持ち帰っておうちの方に見せたいですね

5年生は笹と飾りを各自で持ち帰り、家で完成させます。
そのため、クラス全体で大きな笹に飾り付けをしました
そのため、クラス全体で大きな笹に飾り付けをしました


<5-1>


出席者全員で記念撮影
よい記念になりましたね

よい記念になりましたね


<5-2>


うれしそうに飾りを見せてくれました♬

<5-3>



先生も一緒に飾り付け
とても華やかな七夕飾りが完成しました☆彡
とても華やかな七夕飾りが完成しました☆彡
ボランティアの方々には、西都台小での笹取りから始まり、全クラスの飾りつけまでお世話になりました。
全校児童分の飾り作りもさぞかし大変だったことでしょう。
入野小の子供たちのために、本当にありがとうございました。
全校児童分の飾り作りもさぞかし大変だったことでしょう。
入野小の子供たちのために、本当にありがとうございました。

校舎内の七夕飾りは1学期末まで見られます。
御来校の際には、ぜひ御覧ください
7月7日の夜、きれいな星空が見られますように…
そして、皆様の願いが叶いますように…☆彡
御来校の際には、ぜひ御覧ください

7月7日の夜、きれいな星空が見られますように…
そして、皆様の願いが叶いますように…☆彡