昇降口前に…

こんな素敵な七夕飾りが登場
もうすぐ7月7日…七夕ですね。
飾りをよく見ると…

もうすぐ7月7日…七夕ですね。
飾りをよく見ると…


そう!これらの飾りを用意してくださったのは「母親ボランティア」の方々
何と、昨日、西都台小学校まで行って全校児童分の笹を取ってきてくださったのです。
さらに、全校児童分の笹飾りまで用意してくださっていたのです
今日の昼休み、6年生が1年生と一緒に飾り付けする姿が見られました。
何と、昨日、西都台小学校まで行って全校児童分の笹を取ってきてくださったのです。
さらに、全校児童分の笹飾りまで用意してくださっていたのです

今日の昼休み、6年生が1年生と一緒に飾り付けする姿が見られました。









笹に糸を結ぶのは1年生には難しい作業
そっと寄り添って優しく手伝う6年生
優しいお兄さん、お姉さんにすっかり安心して頼っている1年生
微笑ましい姿がいたるところで見られました
こんなすてきな時間を作ってくださったのは…

そっと寄り添って優しく手伝う6年生
優しいお兄さん、お姉さんにすっかり安心して頼っている1年生
微笑ましい姿がいたるところで見られました

こんなすてきな時間を作ってくださったのは…

母親ボランティアの皆さん

笹取りから飾り作り…そして本日のお手伝いまで…

お忙しい中、本当にありがとうございました!

出来上がった七夕飾りを嬉しそうに見せてくれました
この笑顔が七夕イベントの大成功を物語っていますね

この笑顔が七夕イベントの大成功を物語っていますね


校長室前にも飾っていただきました
どんな願いを書こうか、悩み中です

どんな願いを書こうか、悩み中です

他の学年も今週中に飾り付けを行い、持ち帰る予定です。
7月7日の夜には、お子さんと一緒に七夕を楽しんでくださいね☆彡
笹を提供してくださった方にも深く感謝申し上げます。
入野小の子供たちのためにありがとうございました。
皆さんの願いが叶いますように…☆★
7月7日の夜には、お子さんと一緒に七夕を楽しんでくださいね☆彡
笹を提供してくださった方にも深く感謝申し上げます。
入野小の子供たちのためにありがとうございました。
皆さんの願いが叶いますように…☆★