1年生が卒園した園の職員との情報交換会を実施しました。
まずは授業参観からスタート
まずは授業参観からスタート





国語科の授業を公開
少し疲れの出る5時間目にもかかわらず、集中して授業に臨む姿が見られました。
授業が終わると…

少し疲れの出る5時間目にもかかわらず、集中して授業に臨む姿が見られました。
授業が終わると…



先生方との久しぶりの御対面!
懐かしさで互いに笑みがこぼれます
その後は場所を移して「情報交換会」
懐かしさで互いに笑みがこぼれます

その後は場所を移して「情報交換会」

<校長の話>
「幼児期に育てたい力」に絡め、子供の育ちや指導のプロセスのつながりの大切さについて話しました。
「幼児期に育てたい力」に絡め、子供の育ちや指導のプロセスのつながりの大切さについて話しました。

<1学年主任の話>
本日の授業内容についてや入学後の子供たちの成長の様子について話しました。
本日の授業内容についてや入学後の子供たちの成長の様子について話しました。
その後は1年担任との情報交換
3グループに分かれ、熱心な話し合いがなされました。
3グループに分かれ、熱心な話し合いがなされました。



お暑い中そしてお忙しい中、足を運んでいただきありがとうございました。
今回の話し合いで話題になった園と小学校でのつながりを今後の指導に活かしていきたいと思います。
何よりも…嬉しそうな子供たちの笑顔が印象的でした
今回の話し合いで話題になった園と小学校でのつながりを今後の指導に活かしていきたいと思います。
何よりも…嬉しそうな子供たちの笑顔が印象的でした
