PTA主催の「親子ドッジボール大会」を実施しました。
日曜日の体育館に約90名の子供たちとその保護者の皆さんが集結しました!
日曜日の体育館に約90名の子供たちとその保護者の皆さんが集結しました!

<開会式>
PTAふれあい委員長さんの開会の言葉でスタート!
PTAふれあい委員長さんの開会の言葉でスタート!

注意事項もしっかり聞いています

低学年・高学年各4チームに分かれ、いよいよ第1試合が始まります!

<白vs黄>
ジャンプボールで戦いの火蓋が切られました
ジャンプボールで戦いの火蓋が切られました


1・2・3年生と一緒に保護者の方も参加しています!

<黒vs紫>

4・5・6年生に交じり、お父さんも大活躍!

<青vsピンク>

低学年らしいはつらつとしたプレイが見られました!

<黄緑vs赤>

高学年らしい迫力あるプレイが際立っていました


<3位決定戦>

低学年は白vsピンクの組み合わせとなりました。

<3位決定戦>

高学年は赤vs紫の組み合わせです。
どちらも白熱した戦いとなりました
どちらも白熱した戦いとなりました


<決勝戦>

低学年は黄vs青の組み合わせ
決勝戦にふさわしい熱のこもった戦いでした
決勝戦にふさわしい熱のこもった戦いでした


<決勝戦>

高学年は黒vs黄緑
6年生にとっては優勝を目指す最後のチャンス
活躍が光りました
6年生にとっては優勝を目指す最後のチャンス
活躍が光りました

低学年・高学年それぞれの歓喜の瞬間です


低学年は青チームが優勝


高学年は黄緑チームが優勝

最後は「5・6年vs大人」の対決です!

5年チームvs…

大人チーム

6年チームvs…

大人チーム
※わたしも一緒に参加させていただきました
6年生のボールの速さに脱帽です!参りました
※わたしも一緒に参加させていただきました

6年生のボールの速さに脱帽です!参りました


<閉会式>

優勝チームが賞品を選んでいます


優勝おめでとう
2位以下のチームも商品を受け取って嬉しそうでしたよ

2位以下のチームも商品を受け取って嬉しそうでしたよ


最後に…率先して体育館のモップ掛けをする子供たちの姿が見られました。
入野小の子供たちのステキなところをまた見つけることができ、うれしかったです
入野小の子供たちのステキなところをまた見つけることができ、うれしかったです

日曜日…しかも「父の日」にもかかわらず大勢のお父さん方をはじめ保護者の皆さま、そして子供たちに参加していただき、ありがとうございました。
雨上がりの蒸し暑い体育館でしたが、大きなけがや熱中症等もなく、楽しく終えることができました。
これもPTAのふれあい委員会の皆さんのきめ細やかな準備や運営のおかげです。
すばらしいイベントをありがとうございました!気持ちよい汗を流した日曜日の午前中でした
雨上がりの蒸し暑い体育館でしたが、大きなけがや熱中症等もなく、楽しく終えることができました。
これもPTAのふれあい委員会の皆さんのきめ細やかな準備や運営のおかげです。
すばらしいイベントをありがとうございました!気持ちよい汗を流した日曜日の午前中でした
