先週から始まった「おはなしじゃんぐる」の皆さんによる読み語り
今回は3・4年生です!

今回は3・4年生です!

<3-1>
スリランカの絵本「きつねのホイティ」
スリランカの絵本「きつねのホイティ」

ユーモラスな内容に引き込まれ、自然と笑顔があふれます




<3-2>
同じクラスのお父さん…ということで子供たちは本の内容だけでなく
「どんなふうに話してくれるのかな?」と始まる前から興味津々でした
同じクラスのお父さん…ということで子供たちは本の内容だけでなく
「どんなふうに話してくれるのかな?」と始まる前から興味津々でした


<4-1>
「フラクタル図形」について教えていただきました。
ある部分を拡大しても全体と似た形が見える図形だそうです。
画像にもあるように『樹木の枝分かれ』や『雪の結晶』など自然界にたくさん見られるとのこと。
大変勉強になりました!
「フラクタル図形」について教えていただきました。
ある部分を拡大しても全体と似た形が見える図形だそうです。
画像にもあるように『樹木の枝分かれ』や『雪の結晶』など自然界にたくさん見られるとのこと。
大変勉強になりました!

<4-2>
すでに読み語りが終わった後でした
とても集中して聞くことができたそうです。
すでに読み語りが終わった後でした

とても集中して聞くことができたそうです。
本は「心の耕し」です。
お忙しい朝の時間に、入野小の子供たちのためにありがとうございました!
来週の読み語りも楽しみにしています
お忙しい朝の時間に、入野小の子供たちのためにありがとうございました!
来週の読み語りも楽しみにしています
