5月24日(土)に行った運動会の続きの様子です。
児童会種目後は団体演技
2学年ごとに演技を披露します。
今回は1.2年生の演技を御紹介します
児童会種目後は団体演技
2学年ごとに演技を披露します。
今回は1.2年生の演技を御紹介します


<プログラム№9 えがお&ピースで進め!!!>

可愛らしいポンポンを手に…

学級ごとに輪を作ってポーズ


曲に合わせてダンスを始めました


どのクラスも…

ノリノリでダンス


笑顔がとっても素敵


朝礼台の上の先生もノリノリで踊ります


…間奏が始まると、一斉に玉入れスタート!
かごを持つ先生も必死です
かごを持つ先生も必死です


次から次へとかごに玉が入っていきます


みんなで一緒に玉の数を数えます!

「1、2、3、4…」

2年3組が50個で圧倒的勝利!

この後再び、可愛らしいダンスが始まりました
運動場中に笑顔の花が咲きました


運動場中に笑顔の花が咲きました


1.2年生の皆さん「笑顔とピースをありがとう!」
その他の学年の団体演技はまた後日御紹介します。
お楽しみに
その他の学年の団体演技はまた後日御紹介します。
お楽しみに
