1年生を迎える会

2025年4月25日
    1年生を迎える会を行いました。
    会場となる体育館の天井を見上げると…
    ステキなこいのぼりがずらり
    よ~く見てみると…
    1枚1枚きれいに色塗りされたこいのぼり
    そこには1年生の名前が記されていました
    6年生が心を込めてつくった飾りです。
    そんな歓迎ムードに包まれた会場の外にいよいよ1年生がスタンバイ準備です!
    <司会・進行>
    「1年生が入場します。拍手で迎えましょう!」
    ペアの6年生と仲良く入場
    各学年代表によるアーチの下をくぐります。
    「何が始まるのかな?」ドキドキ☆わくわく
    「あれ⁈何か出てきたよ
    登場したのは…
    「こんにちわんこ」…挨拶を広めるキャラクター
    「いっくん」…入野小の妖精
    「さっちゃん」…佐鳴湖の妖精
    …だそうですsad さらに…!
    出ました!「入っ子レンジャー」
    入野小のスーパーヒーローです
    入っ子レンジャーが今年の児童会のスローガンを紹介
    【元気・協力・笑顔】
    あれ…?さらに…!
    最後に現れたのは「悪っ子レンジャー」
    どうやらこの会を邪魔するために現れたようですが…?!
    結局、一緒に楽しむことになりましたsad
    ここから楽しいゲームが始まります!
    「すてきな首飾りを作ろう」ゲームです
    各学年が交代で1年生とじゃんけんをします
    勝っても負けても花びらをリボンに貼ります。
    子供たちだけでなく…
    先生たちもじゃんけんに参加
    桜の花びらを渡していました
    花びらにはそれぞれ名前とメッセージが書かれています
    あとでゆっくりと読んでくださいねsad
    カメラを向けると…
    自然とみんなこの笑顔wink
    ペアの6年生もとってもうれしそう
    あまりにも楽しそうなので
    シャンシャンも一緒にパチリ
    輝く笑顔に囲まれています
    ゲームの後は「校歌斉唱」
    1年生に入野小の校歌を披露しました
    楽しい時間はあっという間
    お礼の言葉を発表した後、1年生がペアの6年生と退場します。
    入学してから約1か月
    学校生活を満喫している様子が随所で見られています。
    今日の会でのキラキラ輝く笑顔も印象的でした!
    それに加えて…
    前日までの準備や当日の運営を中心となって進めてくれた実行委員を含め、6年生のリーダーとしての活躍も光っていました
    【元気・協力・笑顔】のスローガン通りの「1年生を迎える会」でした!

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ