地域探検!

2025年5月15日
    今日は、地域探検で、「秋葉神社下社」と「ふれあい公園」に出掛けました。
    下社では、お参りした後、神主さんに許可を得て、見せていただきました。また、天狗探しもして、お面や破魔矢、おみくじの所など、随所に天狗を見付けたこども達でした。
     
    正方形の紙を貼り合わせてできた鳥居の貼り絵の前で「はい ポーズ!」
     
    秋葉神社下社の本殿脇に、巨大な十能と火箸が奉納されています。秋葉神社は、火防(ひぶせ)の神。ともに、火を使う鉄工所の名とともに、火を使う道具の象徴として供えられていました。
    「十能」と「火箸」の前でも記念撮影をしました。
    その後、きりん、ぱんだ組は、ふれあい公園で遊びました。