2025年

  • 8日午後、
    令和7年度第57期生入学式
    が行われましたsad

    多くの保護者の方々、地域の方々に
    見守られ、大変温かい雰囲気の中での
    入学式となりました

    入学式終了後には、翌日から始まる
    中学校生活について、先生方から
    お話がありましたsad

    分からないこともたくさんあると思うので、
    どんどん聴いてもらえたら嬉しいです

    新入生の皆さんとの学校生活が
    とても楽しみです
     
  • 8日午後、
    令和7年度第57期生入学式
    が行われましたsad

    多くの保護者の方々、地域の方々に
    見守られ、大変温かい雰囲気の中での
    入学式となりました

    生徒呼名では、生徒一人ひとりが
    しっかりと返事ができ、122人
    全員の入学を確認できましたsad

    新入生の皆さんとの学校生活が
    とても楽しみです
     
  • いよいよ令和7年度の1学期がスタートしました

    今日は、着任式、新任式、始業式、入学式
    4つの儀式が行われましたsad

    着任式では校長先生と、
    新任式では4人の先生方との
    新しい出会いがありました

    校長先生からは、
    「あなたは引佐南部中が好きですか?
    この学校でしか学べないことがあります。
    これからも学校が好き、学校に来たい!
    と思える生活をしましょう。」
    「今年度の学校のテーマ、キーワードは
    『つなぐ』『ひろげる』です。
    つながりをもち、活動の幅をひろげることで
    自分自身の成長の一助にしてほしいです。」

    といったお話がありました

    令和7年度引佐南部中学校のスタートです
    生徒の皆さん、先生方との学校生活が
    とっても楽しみですwink


     
  • 4月8日から始まる新学期を前に、
    昨年度の学校の様子を
    学校の掲示物で紹介しますsad

    昨年度の活動をこえていき、
    さらに充実した活動ができる
    ように顔晴ります
    明日からまた、南中の新たな
    歴史の1ページをみんなで
    創り上げます
  • 4月8日から始まる新学期を前に、
    昨年度の学校の様子を
    学校の掲示物で紹介しますsad

    昨年度の活動をこえていき、
    さらに充実した活動ができる
    ように顔晴ります
  • 4月8日から始まる新学期を前に、
    昨年度の学校の様子を
    学校の掲示物で紹介しますsad

    昨年度の活動をこえていき、
    さらに充実した活動ができる
    ように顔晴ります
  • 南中にもステキな春が訪れ、
    生徒の皆さんを迎える
    準備をしていますsad

    南中のステキな春の様子を
    お届けします
  • 南中にもステキな春が訪れ、
    生徒の皆さんを迎える
    準備をしていますsad

    南中のステキな春の様子を
    お届けします
  • 南中にもステキな春が訪れ、
    生徒の皆さんを迎える
    準備をしていますsad

    南中のステキな春の様子を
    お届けします
  • 令和7年度がスタートしましたsad

    校長先生を始め、7人の職員を
    新たに迎え、新年度が始まりました

    昨年度築き上げてきた成果を
    一つ一つ超えていくことができるよう、
    生徒&職員が一丸となって
    頑張っていけたらと思います

    8日の始業式、そして入学式が
    素晴らしいものとなり、よいスタートを
    きることができるよう、ここから
    準備に力を入れていきます