2025年11月

  • 本日、サーラ音楽ホールで
    合唱コンクールが行われました

    「君の声がホールを揺らす
    頂点を掴め ~It’s 唱 time~」

    というスローガンのもと、
    ホールいっぱいに素晴らしい
    歌声を響かせることができましたsad

    たくさんの感動を届けてくれた
    みんなの姿をお届けします

    今回は、閉会式の様子です
  • 本日、サーラ音楽ホールで
    合唱コンクールが行われました

    「君の声がホールを揺らす
    頂点を掴め ~It’s 唱 time~」

    というスローガンのもと、
    ホールいっぱいに素晴らしい
    歌声を響かせることができましたsad

    たくさんの感動を届けてくれた
    みんなの姿をお届けします

    今回は、吹奏楽部の演奏です
  • 本日、サーラ音楽ホールで
    合唱コンクールが行われました

    「君の声がホールを揺らす
    頂点を掴め ~It’s 唱 time~」

    というスローガンのもと、
    ホールいっぱいに素晴らしい
    歌声を響かせることができましたsad

    たくさんの感動を届けてくれた
    みんなの姿をお届けします

    今回は、3年生学年合唱です
  • 本日、サーラ音楽ホールで
    合唱コンクールが行われました

    「君の声がホールを揺らす
    頂点を掴め ~It’s 唱 time~」

    というスローガンのもと、
    ホールいっぱいに素晴らしい
    歌声を響かせることができましたsad

    たくさんの感動を届けてくれた
    みんなの姿をお届けします

    今回は、3年生の部の発表です
  • 本日、サーラ音楽ホールで
    合唱コンクールが行われました

    「君の声がホールを揺らす
    頂点を掴め ~It’s 唱 time~」

    というスローガンのもと、
    ホールいっぱいに素晴らしい
    歌声を響かせることができましたsad

    たくさんの感動を届けてくれた
    みんなの姿をお届けします

    今回は、2年生の部の発表です
  • 本日、サーラ音楽ホールで
    合唱コンクールが行われました

    「君の声がホールを揺らす
    頂点を掴め ~It’s 唱 time~」

    というスローガンのもと、
    ホールいっぱいに素晴らしい
    歌声を響かせることができましたsad

    たくさんの感動を届けてくれた
    みんなの姿をお届けします

    今回は、1年生の部の発表です
  • 本日、サーラ音楽ホールで
    合唱コンクールが行われました

    「君の声がホールを揺らす
    頂点を掴め ~It’s 唱 time~」

    というスローガンのもと、
    ホールいっぱいに素晴らしい
    歌声を響かせることができましたsad

    たくさんの感動を届けてくれた
    みんなの姿をお届けします

    今回は、開会式の様子です
  • 本日、サーラ音楽ホールで
    合唱コンクールが行われました

    「君の声がホールを揺らす
    頂点を掴め ~It’s 唱 time~」

    というスローガンのもと、
    ホールいっぱいに素晴らしい
    歌声を響かせることができましたsad

    本日の結果は以下の通りです
    <最優秀賞> 
    1年の部 1組「マイバラード」
    2年の部 3組「時を越えて」
    3年の部 1組「信じる」
    縦割りの部 赤団  
  • 本日、サーラ音楽ホールにて
    合唱コンクールが行われます

    今までの練習の成果を
    ホールいっぱいに響かせます

    各教室や廊下からも
    一生懸命頑張ってきた生徒を
    一生懸命応援してきた先生方の
    熱い思いが伝わりました

    これだけでも感動で泣けました
  • 昨年度のアンケート結果から、
    「知りたい・やってみたい・できるようになりたい!」
    と思って勉強している生徒が多数
    を占めていたことから、
    先生方も、「授業力向上」を合言葉に、
    生徒にとって「分かる授業・楽しい授業」
    となるべく研修にも力を入れていますsad
    そして、
    「生徒の「振り返り」をもとにした、生徒の
    自己調整力向上と教師の授業改善」

    をテーマとして日々の授業を実践しています

    今回は、英語科のk先生が1年2組で
    「Cheer Up ,Tina」という題材のもと、
    授業を実践しました