皆さんこんにちは
3年3組担任のSです。冬休みもあっという間に4日目ですね
「まだ始まったばかりだから、やるべきことはまだまだ手を付けていなくても大丈夫~
」などと考えているそこのあなたッッ !!!!……………………私と同じですね
「まだ○日ある」という考えで仕事や宿題を後回しにし続けていると、苦しくなってしまいます。締め切りに間に合わず、痛い目を見た経験が、誰しもあることでしょう。
そこで、「よし、計画を立てよう
」との思いに至るわけですが、なぜかいつもうまくいかない……
なぜなのでしょうか。
私の経験上、以下の5つの理由が思い当たります。
無理な計画を立てているから
一番王道の理由。ほとんどの場合これに尽きますね。
予想外の出来事が起こるから
せっかく計画的に進めていたのに、友達から電話が来たり、新たな「やるべきこと」が生まれたりします。
こだわりが出てくるから
「もっと良くできるな」とか、「ここが気に入らないな」とかいうこだわりが出てきて、時間の許す限り、ああでもない、こうでもないと悩んでしまいます。
始めるのが遅いから
「大体このくらいの時間が掛かるだろう」と思い、締め切りまでの期間を逆算すると、やり始めなければ間に合わない時間がやってきます。このタイミングを逃すと悲惨なことに。
現実逃避癖してしまうから
他の勉強をやったり、掃除をしたりして、サボっている罪悪感を紛らわせてしまいます。
どうです?共感できる内容はありましたか。人間には多かれ少なかれ、「楽をしたい」という欲求があります
しかし、泣いても笑っても期日はやってきます。自分に負けず、やるべきことから逃げず、時間を大切に生活していきたいですね
3年生にとっては、大切な日が近づいてきています。受験、卒業そして新たな進路へ。
「人事を尽くして天命を待つ」という言葉があります。自分にできる限りの準備をすれば、結果は天の意思に任せるという意味です。100%の努力ができたのなら、どんな結末を迎えようとも悔いは残らないでしょう。本番を迎えた日、「自分はやるだけやった」と思うことができたのなら、心穏やかに実力を発揮できるはずです
わが3年3組では、一日一日を大切に過ごすため、卒業式までの登校日カウントダウンをスタートしました(以下の写真参照)。いよいよ終わりが近づいてきます。最高のフィナーレを迎えられるよう、今度こそ現実逃避せず、やるべきことをこなしていきたいですね
Sも頑張ります