今日は18人のお友達が登園しました。そのうち、11人の年長組さんにとっては、幼稚園で過ごす最後の日となりました。なので、今日は年長組さん中心の内容です。お許しを!午前中は、昨日に引き続き、草取りをしてくれました。最後には、園長から全員にお礼のメダルをプレゼントしました。「ようちえんを きれいにしてくれて ありがとう」

その後は、園庭で遊びました。好きな遊具で遊んだり、みんなで「ハンカチおとし」や「だるまさんがころんだ」をしたりしました。小学校でもいっぱい遊んでね

お部屋では、預かり担任の先生が、最後の読み聞かせをしてくださいました。ありがとうございました

みんな、目と耳でしっかりと聞くことができました。身に付いた「聞く力」を小学校でも、思う存分に発揮してくださいね。その後は、幼稚園で食べる最後のお弁当です。おいしかったね

明日は離任式なので、預かり保育はお休みします。新年度の春休み預かり保育は、4月3日(木)から再開します。新しく来られた先生と、一番最初に挨拶できるのは、誰かな

お楽しみに

令和6年度預かり保育利用児の保護者の皆さん。至らぬところばかりの預かり保育でしたが、皆さんのお支えのおかげで、令和6年度を終了することができました。ありがとうございました。4月から新体制で預かり保育を実施していきます。今後とも、よろしくお願いします。