GW明けの3日間、たった3年しか生きていない年少組さんにとっても、ストレスいっぱいの日々だったことでしょう。小さな体に抱えているストレスを発散する場の一つが、「遊び」です。今日も幼稚園教諭が意図的に整えた「遊び」の環境の中で、自分が没頭できる「遊び」をさがしていました。
「幼稚園で食べる」ことも年少組さんにとって大きなストレスなのでしょう。それでも、少しずつ「幼稚園で食べる」ことに慣れてきた年少組さんです。この3日間、本当によくがんばりました

お家でも、お子さんのがんばりを、いっぱい誉めて、いっぱい話を聴いてあげ、いっぱい抱きしめてあげてください。ストレス解消に最も効果があるのが、「ほめられる」「話を聴く」「スキンシップ」です。月曜日に元気に登園するのを先生たちは、首を長くして待っています
