中央幼稚園の焼き芋パーティーに招待してもらい、西気賀幼稚園のお友達と一緒に三園交流をしました。
中央幼稚園のPTAさんや、西気賀幼稚園のお手伝いのお母さんがいろいろお世話をしてくださいました。
そして、中央幼稚園の園長先生も火の当番をしてくださいました。
中央幼稚園のPTAさんや、西気賀幼稚園のお手伝いのお母さんがいろいろお世話をしてくださいました。
そして、中央幼稚園の園長先生も火の当番をしてくださいました。


サクラの木を使って火をつけていき、「松葉」が火を大きくすることを実験してくれました。子供たちは興味深々で、真剣に見ていました


さあ、おイモを洗って新聞紙とホイルを巻いて、焼く準備をします。





ホイルを巻いたおイモを火の中に投げ込みました。
焼けるまではみんなで楽しく遊びましょう
焼けるまではみんなで楽しく遊びましょう







焼けたかどうか、チェックです。
クンクン...匂いを嗅がせてもらいました。「いい匂いがする!」
クンクン...匂いを嗅がせてもらいました。「いい匂いがする!」



おいしそうな匂いが園庭に広がりました。
シートを敷いてみんなでいただきました
「ねっとり、ほっこり、甘くておいしい~
」「おかわりくださ~い!」
目で見て、鼻で匂いを嗅いで、甘い味を味わって、美味しく頂きました。
中央幼稚園の皆さんに感謝です
ありがとうございました。
シートを敷いてみんなでいただきました


目で見て、鼻で匂いを嗅いで、甘い味を味わって、美味しく頂きました。
中央幼稚園の皆さんに感謝です

