4・5・6年生が学校保健委員会に参加しました
浜松市青少年育成センターの方から、メディアが心と体に与える影響について学びました
浜松市青少年育成センターの方から、メディアが心と体に与える影響について学びました

今週から始まった学校保健週間では、メディアとの付き合い方を考える取組を行ってきました

1人1台タブレットが配布されている子供たち
メディアは子供たちにとって身近で、生活を豊かにしてくれるものですが・・・
 
メディアは子供たちにとって身近で、生活を豊かにしてくれるものですが・・・

使い方を心得ないと、のめり込んでしまったり、視力低下・昼夜逆転になったりと、成長期の子供たちは大人よりも強く影響を受けてしまいます

ゲーム障害のセルフチェックも行い、自分の今の状態も確認できました
今の時代に必要不可欠なメディアですが、リアルな人との関わりも大切にしたいですね
本日はありがとうございました。
 
今の時代に必要不可欠なメディアですが、リアルな人との関わりも大切にしたいですね
本日はありがとうございました。