2024年2月

  • チャレンジ発表会本番を控え、各クラスとも準備、練習は最終段階に入っています今日も、本番に向け、熱心に練習に取り組む子供たちの姿を見ることができました
    教室の廊下には、チャレンジ発表会に向けて、子供たち一人一人のめあてが掲示してあります
    「〇〇年生に分かりやすく発表する」「大きな声でゆっくり話す」・・など、めあてには、発表する時に頑張りたいことが、書かれています
    一人で発表するのが不安な子も、友達が一緒なら安心ですねsmiley
    6年生は、テレビを使ったり実物を使ったりと、表現方法も様々です
    発表会当日をどうぞお楽しみに
  • 2月7日、リモートでの会礼を行いました。
    初めに表彰があり、多くの子供たちが表彰されました
    校長先生からは、たくさんの人たちに支えられて、安心安全な学校生活を送ることができているというお話があり、子供たちは感謝の気持ちを持つことの大切さ、感謝の気持ちの伝え方について考えることができました。
  •   6日に本年度最後の学校運営協議会がありました
     委員の皆さんには、最初に授業参観をしていただき、その後、話し合いを行いました
     昔の伊目小の話が出たり、委員の皆さんの小学校時代の話になったりと、終始和やかな雰囲気の中、会は進められました
     委員の方々の「子供は地域の宝」「子供は地域で育てる」・・そんな熱い思いが伝わってくる会でした
     
    様々な行事でお世話になっている委員の皆さん子供たちとも顔なじみですsmiley
    突然、インタビューをしている子も見られました
    体育の表現運動を興味深く参観していました子供たちもはりきって学習に取り組んでいましたsad
    授業参観後は、話し合いの時間です本年度の振り返りや来年度の経営方針・諸行事などについて、様々な意見が出されました委員の皆さん、1年間ありがとうございましたsmiley
  • 5日、伊目小の入学説明会を行いましたコロナ禍には実施できなかった園児と小学生との交流も、久しぶりに実現しましたlaugh
    まずは、園児と1年生との交流です
    この日のために1年生ははりきって準備を進めてきました
    次に来年度一番関わりが多くなる5年生との交流です
    交流を通して園児のみなさんが「伊目小って楽しいな」「早く小学校に行きたいな」と思ってくれたら嬉しいです
  • 1週間の始まりは、読み聞かせからスタートです
    2年生と3年生の教室は、子供たちによる読み聞かせでしたlaugh
    どの学年も、真剣に聞いていました
    読み聞かせボランティアのみなさん、ありがとうございました
  • 3年生が、体育で表現運動に取り組んでいます
    テーマは「忍者」どんな伊目っ子忍者が参上するのでしょうか
    最初に、クラスのみんなで「忍者といえば…」を共有し、忍者のイメージを膨らませました
    手裏剣やけむり玉、巻き物など子供たちからはたくさんの言葉が出てきますsad
    グループに分かれたら、音楽に合わせて実際に動いてみましたsmiley
    姿勢を低くして…素早く動きます
    徐々に忍者に見えてきましたwink
    どのグループも、様々な工夫をして忍者を表現していました
  • 学校には図書室や音楽室、保健室など…たくさんの「○○室」があります
    4年生は外国語の学習の中で、様々な部屋のことを英語でなんと言うのか勉強していました
    初めにALTの先生が見本を見せてくれましたsadみんな真剣に聞いています
    説明が終わったらLet's try
    神経衰弱のように、カードをめくってペアが揃ったら教室の名前を英語で読み上げます
    「cooking roomはどこだっけ…!?」
    だんだんと慣れてきた子供たち。楽しみながら覚えていますwink
  •  大谷選手からいただいたグローブにぜひ、生かしてほしいと、地域の野球少年団の代表の方が、本校に軟式野球ボールを贈ってくれました。ありがとうございますlaugh
     少年団の代表の方と加入している本校児童が、ボールを贈ってくれました。
     地域の皆様の熱い気持ちにぜひ応えるためにも、グローブやボールを活用したいと思います。
  • 今日、6年生が竹とんぼ作りに挑戦しましたsad教えてくださる先生は、用務員さんですsad竹に穴をあけたり、切ったり、薄くしたり・・と小さなおもちゃですが、細かい作業がたくさんあり、子供たちは四苦八苦しながら製作を進めていきましたbroken heart

     
    いつもお世話になっている用務員さんが、竹とんぼ作りの先生ということもあって、和やかな雰囲気の中、製作がスタートしました
    竹に穴をあけるのも、ひと苦労ですheart
    竹を切るときも近くに先生がいてくださるおかげで、安心して作業ができます
    立派な竹とんぼが完成しました高く飛ぶかな
    竹とんぼが高く飛んで、子供たちは大喜びです