昇降口に飾ってある大きな絵は、「愛と感謝を描くイラストレーター」のえだむらかつみさんがかいてくださったものです
今日、そのえだむらさんを講師にお迎えし、6年生対象の絵手紙講座を行いました
えだむらさんの思いや素敵な作品にふれ、絵手紙をかくときに大事なのは、心を込めてかくことだと教えていただきました
今日、そのえだむらさんを講師にお迎えし、6年生対象の絵手紙講座を行いました
えだむらさんの思いや素敵な作品にふれ、絵手紙をかくときに大事なのは、心を込めてかくことだと教えていただきました

まずは、えだむらさんの作品にふれました
子供たちの質問にも丁寧に答えてくださいました

相手の思いを分かち合うには、しっかり聞いてあげることが大切です

えだむらさんが、今の思いをかいてくださいました
子供たちは、温かな雰囲気の中、じっと見ていました

授業の後半は、子供たちが絵手紙作りに挑戦
まずは、かき方を教えていただきました

どんな絵手紙が完成するかな
楽しみです