エプロンの作り方、ミシンの操作方法を学習してきた子供たち
いよいよ、製作が始まりました
CSコーディネーターに依頼して、ミシンボランティアを募ったところ、4人の方が参加してくださいました![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/notes.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/book.gif)
![cool cool](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/coldsweats02.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/notes.gif)
![](/ime-e/2024/01/03061/file/17006/img_7502.jpg)
本校職員も含め、各グループに1、2人で支援に入っていただきました
担任も安心して指導に専念できます![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sign01.gif)
![smiley smiley](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/smile.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sign01.gif)
![](/ime-e/2024/01/03061/file/17008/img_7511.jpg)
ボランティアの方は、友達同士のかかわりも大事にしながら、上手に支援してくださいました![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/notes.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/notes.gif)
![](/ime-e/2024/01/03061/file/17005/img_7500.jpg)
時には、見守ることも大切な支援です![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sign01.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sign01.gif)
![](/ime-e/2024/01/03061/file/17004/img_7497.jpg)
日頃から、地域の方とのかかわりが深い本校では、ボランティアで来てくださる方とも顔なじみなことが多く、子供たちは安心して質問したり、教えてもらったりすることができます![sad sad](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/happy01.gif)
![sad sad](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/happy01.gif)
![](/ime-e/2024/01/03061/file/17003/img_7496.jpg)