2022年

  • 4年生手話教室

    2022年1月20日
      4年生の教室で、手話講座が行われました。
      4年生は、ゆめいろの学習で福祉について学んでいます。
      講師の方から、災害時に困った経験などを聞き、はっと気づかされていたようです。
      よい学びができました。
    • 今日は、いいRUN!(持久走記録会)5・6年生の部が開催されました。
      どの子も、自己最高記録を目指して頑張りました。
      6年生は、小学校生活最後の記録会です。
      走り切った子を笑顔で迎える様子が素敵でした。
    • ★本日の給食★

      2022年1月20日
        ・ごはん
        ・牛乳
        ・さぼすのかぼす煮
        ・みそ汁
        ・はりはりづけ

         さんまのかぼす煮に使われている「かぼす」を知っていますか?
        ゆずやすだちのように香りを楽しむ柑橘類の一種で、国内の
        ほとんどが大分県産です。
        すだちに比べると、倍くらいの大きさがあり、果汁がたっぷり
        含まれているのが特徴です。
        すっぱすぎないやさしい酸味があるので、料理に加えると
        元々の味を変えることなく引き立ててくれます。

        骨までじっくりと煮ているので、食べることができます。

        はりはりづけは、切り干しだいこんを漬け込みました。
        味がしっかりと入るように、10分ほどつけてくれました。
        ごはんによく合う味付けに仕上がりました。
      • いいRUN!(持久走記録会)が行われています。
        本年度の記録会は、「決められた時間内でどれだけの距離を走ることができたか」を記録します。
        体育の授業で、それぞれが、自分の持久力を高めようと練習に励んできました。
        いい記録がでるといいですね。
      • ★本日の給食★

        2022年1月19日
          ◆1月19日㈬◆  毎月19日は食育の日♬
          ・背割りパン
          ・牛乳
          ・ウインナーソーセージ
          ・コールスローサラダ
          ・白いんげん豆のクリームスープ

           「コールスローサラダ」は、みじん切りやせん切りにした
          キャベツを、マヨネーズや酢であえて作る、漬け物風の
          サラダのことを言います。
          「コールスロー」とは、オランダ語のキャベツサラダ「コールスラ」
          からついた名前です。

          ウインナーソーセージは、パンにはさんでよく食べていました。
        • ★本日の給食★

          2022年1月18日
            ・米飯
            ・牛乳
            ・たらと大豆の甘辛あえ
            ・すいとん汁
            ・ぽんかん

             すいとんは、小麦粉の生地を手でちぎったり、丸めたりして
            小さなかたまりにしてから、汁で煮込んで作ります。
            日本の郷土料理の一つで、室町時代から食べられています。
            すいとんは、給食室で一つ一つ作りました。もちもちとした
            食感のすいとんを味わいました。
            今日は寒い日でしたので、すいとん汁が体をあたためてくれました。
          • ★本日の給食★

            2022年1月17日
              ・ごはん
              ・牛乳
              ・鶏肉の照り煮
              ・のっぺい汁
              ・白菜づけ

               白菜の旬は冬です。
              白菜がもっともおいしい季節は11月頃から2月頃で、
              ちょうど鍋料理がおいしくなる時期です。
              白菜は、くせがなく淡泊な味わいなので、どんな料理にも
              合います。今日は、漬け物にしましたが、鍋料理のように
              たんぱく質が多い肉類などの食材と一緒に調理すると
              うまみと白菜の甘みが合わさり、料理に深い味わいが
              加わります。
            • ★今日の給食★

              2022年1月14日
                ・パン
                ・牛乳
                ・ポークシチュー
                ・ウインナーとビーンズのソテー
                ・りんごゼリー

                 ウインナーとビーンズのソテーには、ひよこ豆が
                入っています。ひよこ豆は、名前のとおり、ひよこのような
                形をしています、チャナ豆、エジプト豆ともいわれ、インドや
                ヨーロッパなど、多くの国で食べられています。
                体をつくるもとになるたんぱく室やおなかの中をきれいに
                してくれる食物せんいが多く含まれています。
                豆が苦手でも、スィートコーンやえだまめ、ウインナーが
                たっぷりのソテーなのでよく食べていました。
              • 第5回避難訓練

                2022年1月13日
                  大地震が起こったことを想定した避難訓練を、予告なしで昼休みに行いました。
                  訓練地震発生の放送で、各自、その場に合った避難をしました。
                  その後、運動場に避難して、人員点呼をしました。約5分で避難完了しました。
                  津波に備えて、校舎の3・4階に避難しました。
                  子供たちは、「おはしも」を守って訓練に参加することができました。
                • ★本日の給食★

                  2022年1月13日
                    ・ごはん
                    ・牛乳
                    ・あじのごま揚げ
                    ・じゃがいものそぼろ煮
                    ・みそ汁

                    「あじ」には、まあじ、めあじ、しまあじ、むろあじなど、たくさんの
                    種類があります。その中で、一般的に「あじ」と呼ばれているものは、
                    「まあじ」です。「あじ」には、体をつくるもとになるたんぱく質が多く
                    含まれています。また、あじの名前は、「味がよい」ことからついた、
                    と言われるほど、うま味成分も多く含まれています。

                    今日は、給食室で下味をつけ、ごまとでんぷんをまぶして
                    揚げてくれました。

                  COUNTER

                   / 本日: 昨日:

                  カレンダー

                  最近の記事

                  タグ