• 今日は、低学年の身体測定がありました。視力検査も行いました。
    また、今日から給食が始まりました。
    久しぶりの給食に、2年生の子供たちは「おいしい」と言いながら、笑顔で食べていました。
    献立は、ソフトめん・牛乳・ミートソース・大豆コロッケ・ボイルキャベツでした。
     
  • 今日から1年生の色別グループでの下校が始まりました。
    下校をする前に、みんなのことを守ってくれるスクールガードリーダーさんのお話を聞いてから、上手に並んで下校していました。
  • 入学式

    2025年4月8日
      81名のかわいい1年生が入学しました。
      入学式では、校長先生やPTA会長さん、担任の先生の話をとてもしっかり聞いていました。
       
    • 令和7年度の新任式・始業式が行われました。
      新しい先生方を迎え、新しいクラスや友達、担任の先生との出会いがあり、ワクワク・ドキドキの1日でした。
      飯田小のリーダーとして、6年生が明日行われる入学式の準備を一生懸命行いました。
    • 学校風景

      2025年4月2日
        4月の学校風景です。
        桜は満開になり、花壇には黄色いチューリップがきれいに咲いています。
        中庭のブランコもきれいになりました。
        早速、子供たちが遊んでいました。    
      • 離任式

        2025年3月25日
          お世話になった5名の先生方とのお別れの式が行われました。
          飯田小学校のために、ありがとうございました。
          新天地での御活躍を期待しています。
           
        • 修了式

          2025年3月18日
            令和6年度の修了式が行われました。
            5年生の代表児童が、修了証書をいただき、1年間で頑張ったことの発表をしました。
            生徒指導と交通担当の教員から、春休みのくらしと交通安全についての話がありました。
            明日から春休みです。は・る・や・す・みの5つの約束を守って楽しく過ごしましょう。
          • 本日、卒業証書授与式が執り行われました。
            100名が逞しく旅立っていきました。
            おめでとうございます!
          • 本日、令和6年度の給食が終了しました。
            最後の給食は、パン・牛乳・コーンシチュー・大根と豆のサラダ・バナナでした。
            午後は、5年生が卒業式の準備を行いました。
            中庭には、ハクモクレンの白いきれいな花が咲いています。
          • 今日の給食は、ご飯・牛乳・鶏肉と野菜の塩麴炒め・かきたま汁・大学芋でした。
            卒業まであと2日となった6年生は、友達にサインを作品バックに書いてもらったり、卒業アルバムを見ながら思い出話をしたりしていました。
            とても楽しい思い出づくりの時間でした。