2023年

  • 幼稚園にかわいいお友達が遊びに来てくれました。wink
    朝から楽しみにしていた子供たちsad受付では、シールを貼るところを教えたり、一緒に遊んだりして過ごしました。
    子供たちの様子を御覧ください。
    好きなシールは?
    ここにはるんだよ!
    ショベルカー好きなんだね!
    大きなスイカ発見「えいっ!」
    スイカが割れたぞ!
    ショベルカーでスイカを割るお友達!
    いちにぃさん・・・・もういいかい?
    みんなでかくれんぼをしました。
    「どこに隠れているかな?」幼稚園の友達が探します!
    「もりのおふとん」の絵本をみんなで見ました。
    ひよこさんを気にしながら見ている幼稚園の子供たち。「楽しかった。また一緒に遊びたいな」との声が聴かれました。
    次回10月ですが今から楽しみです。wink
    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
    第4回のひよこ学級は10月12日(木)です。運動遊びを予定していますので、帽子、水稲、タオル、着替えなどを持ってきてください。たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしていますlaugh
    ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
     

    ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
    伊平幼稚園の紹介
    預かり保育についても掲載しています

    伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

  • みんなで飾ったよ!

    2023年9月11日
      廊下に万国旗を飾りました。wink
      天井にフックがあるのを年長組さんが見つけてくれて飾っていきました。
      幼稚園が少しずつ運動会らしくなっていきます。月末の運動会が楽しみです。laugh
      「もっとつなげたいね」「これとつなげる?」「いいね」
      「先生、ここにフックがあるよ!」
      「最後どこにつけようか」
      「ここ」
      「ここね。OK
      「この旗かわいいね!wink
      食後の後は“スイカ割り”
      「お見事
      “バッタとばし”
      バッタを飛ばすのにはコツがいるんです。angel

      また明日やりたいことを見付けて遊んでいきたいと思います。
      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
      第3回のひよこ学級は明日9月12日(火)です。運動遊びを予定していますので、帽子、水稲、タオル、着替えなどを持ってきてください。たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしていますlaugh
      ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
       

      ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
      伊平幼稚園の紹介
      預かり保育についても掲載しています

      伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

    • 今日は地域の“さくら会”の皆さんが幼稚園に遊びに来てくれました。sad
      遊戯室で子供たちが踊りや体操・歌をしたり、簡単なゲームや昔ながらの遊びをしたりして楽しい時間を過ごしました。
      はじめは緊張していましたが、少しずつ慣れてきて自分から一緒に遊ぶ姿も見られた子供たちです。

      子供たちの様子を御覧ください。wink
       
      「パプリカ」を踊りました。
      年少組さんが応援wink
      「何が入っているのなか?」
      先生のヒント
      「丸いものがたくさんついています。なぁんだ?」
      「ブドウ」
      「〇!あたり~」
       
      お手玉キャッチ
      「おばあちゃんたちお手玉投げるよ~」
      「いいよ!」
      楽しい雰囲気の中、とても盛り上がりました。smiley
      お手玉の遊び方を知っている方がみんなに見せてくれていろいろな遊び方を知る機会になりました。
      大型絵本「もりのおふろ」の読み聞かせ
      電車に乗ってさくら会の皆さんにお花をプレゼント
      喜んでくれるかな?
      「ありがとう」と笑顔でもらってくれたさくら会の皆さんを見て子供たちはとても嬉しそうでした。wink
      また一緒に遊ぶ機会があると嬉しいです。
       
      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
      第3回のひよこ学級は9月12日(火)です。運動遊びを予定していますので、帽子、水稲、タオル、着替えなどを持ってきてください。たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしていますlaugh
      ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
       

      ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
      伊平幼稚園の紹介
      預かり保育についても掲載しています

      伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

    • 今日は園外保育!天気を心配しましたが、雨は降ってこなくて大丈夫でした。
      伊平幼稚園の地域を散策
      どんな様子だったのか紹介します!
       
      こっちへ行ってみようsad
      「この木は何の木かな?」
      「ここが私の家だよ!遊びに来てね
      「​遊びに行くねwink
      「みどりバスのバス停があるよ」
      「遊びにくることができるね」
      「ほんとだね」
      「こっちに神社があるよ」と年中組さんが教えてくれました。
      「鳥居をくぐってみよう」
      何をお願いしたのかな?
      お茶タイム
      旧川名小学校へ行ってみると・・・
      郵便局があり、見学をさせていただきました。
      手紙を出すときに使う“切手”を見せてもらった子供たちwink
      地域の方の温かさに触れて心がほっこりしたひと時でした。
      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
      第3回のひよこ学級は9月12日(火)です。運動遊びを予定していますので、帽子、水稲、タオル、着替えなどを持ってきてください。たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしていますlaugh
      ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
       

      ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
      伊平幼稚園の紹介
      預かり保育についても掲載しています

      伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

    • 今日の子供たち!

      2023年9月5日
        今日も子供たちは元気に登園
        何をして遊ぼうかな?興味があることを見付けて遊び始めました。
        どんなことをして遊んだのか紹介します。

         
        年少組さんは種取に夢中sad
        年長、年中組さんは玉入れ。
        籠を目標にして「えいっ!」
        夏楽しかったことを思い出しながら絵に表してみました。
        スイカ割り?ボールあて?
        目をつぶって挑戦中wink
        応援団登場!!
        今日の給食はソフト麺
        子供たちも大好きです
        パクパク
        いつもよりも食べ終わるのが早かったですsmiley
        地域の方からブドウをいただきました。
        大きな粒で濃い紫色、「ふじみどり」という名前のブドウだそうです。
        「冷やして食べるとおいしいよ」と教えていただきました。
        本日持ち帰りましたので、ご家族皆さんで食べてください。
        「ありがとうございました」
        自分の言葉で伝えることができました。
        子どもたちの顔と同じくらいのブドウに大喜び
        地域の方の温かさに触れうれしかったです。
        本当にありがとうございましたlaugh

        ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

        ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
        第3回のひよこ学級は9月12日(火)です。運動遊びを予定していますので、帽子、水稲、タオル、着替えなどを持ってきてください。たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしていますlaugh
        ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
         

        伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

        ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
        伊平幼稚園の紹介
        預かり保育についても掲載しています
      • 今日の様子

        2023年9月5日
          今日から通常通りの保育になりました。sad
          身体測定をした後、子供たちは外に出て自分のやりたいことを見付けて遊ぶ姿が見られました。

          ​子供たちの様子を紹介します。

           
          「ここに何かいるよ!」
          「たくさん捕まえたね!」3人で見ました。
          遊具に挑戦中
          年長さんがやっていることを真似する年中さんwink
          同じことをやってみたくなるんですwink
          チャレンジの後、ミストの下で
          「いい気持ちwink
          ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
          第3回のひよこ学級は9月12日(火)です。運動遊びを予定していますので、帽子、水稲、タオル、着替えなどを持ってきてください。たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしていますlaugh
          ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
           

          ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

          ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
          伊平幼稚園の紹介
          預かり保育についても掲載しています

          伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

        • 2学期スタート♡

          2023年9月1日
            夏休みが終わり、3人のお友達が元気に登園し、2学期スタートですsad

            始業式では海やプール、BBQなど楽しかったことを発表してくれました
            やっぱりみんな揃うと楽しいね

             
            幼稚園で収穫したスイカでスイカ割りがしたいwink
            みんなで交代で叩いて、大盛り上がりcheeky

            甘くておいしい
            今日は『防災の日』、自分の命を守るために地震の避難訓練をするんだ

            保護者の方にも御協力いただき、引き渡し訓練をしました。ありがとうございましたwink
            ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
            第3回のひよこ学級は9月12日(火)です。運動遊びを予定していますので、帽子、水稲、タオル、着替えなどを持ってきてください。たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしていますlaugh
            ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
             

            ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

            ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
            伊平幼稚園の紹介
            預かり保育についても掲載しています

            伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

          • 夏季保育2日目

            2023年7月25日
              プール日和の夏季保育2日目。

              子供たちの様子を紹介します

               
              夏休み期間中はブログをお休みします。
              2学期になったらまたご覧ください。
              ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
              第3回のひよこ学級は9月12日(火)です。運動遊びを予定していますので、帽子、水稲、タオル、着替えなどを持ってきてください。たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしていますlaugh
              ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
               

              ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

              ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
              伊平幼稚園の紹介
              預かり保育についても掲載しています

              伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

            • 夏季保育1日目

              2023年7月24日
                プール日和の夏季保育1日目。

                子供たちの様子を紹介します

                 
                みんなで体を動かします。(準備体操)
                あれっ!浮いてる?
                いつの間にかできるようになってすごい
                潜って歩いてプールくぐり
                うっすらですが、目を開けているように見えますよ!
                いい気持ち
                頭にバケツの水をかけてみました!
                すごい
                金魚たくさんすくっちゃおう
                明日もプール楽しみだね。sad
                ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                第3回のひよこ学級は9月12日(火)です。運動遊びを予定していますので、帽子、水稲、タオル、着替えなどを持ってきてください。たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしていますlaugh
                ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
                 

                ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

                ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                伊平幼稚園の紹介
                預かり保育についても掲載しています

                伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

              • 無事、20日に1学期の終業式を迎えることができました。laugh
                全園児3人ですが、とても充実した1学期を過ごし、子供も職員も“たのしかったね”と振り返りました。
                そして、終業式の後は各クラスでやりたいことを楽しんだ子供たちです。sad

                子供たちの様子を紹介します

                 
                楽しかったことがこんなにあったね。wink
                「私は、鉄棒を頑張りました!
                 プールで潜れるようになりました
                「私は泥んこで遊んだことが楽しかったです。プールで潜れるようになりました!」
                「みんなで泥んこで遊んだことが楽しかったです!」
                年少組さんはプール
                先生に水をかけちゃおうsmiley
                足がこんなにひらけるよ!
                ほほ180度です。すごい
                年長・年中組さんは野菜の収穫wink
                収穫できるスイカの見分け方を教えている年長組さんの姿、やさしいですね。
                園内探検中
                地図を見ながら「ここかな?」「そうだね」
                楽しい1学期でしたね!
                 
                ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                第3回のひよこ学級は9月12日(火)です。運動遊びを予定していますので、帽子、水稲、タオル、着替えなどを持ってきてください。たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしていますlaugh
                ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
                 

                ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

                ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                伊平幼稚園の紹介
                預かり保育についても掲載しています

                伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]