2023年

  • 今日の子供たち!

    2023年10月10日
      園庭のドングリが落ち始めました。子供たちはさっそく遊びに使っていました。子供たちの様子を御覧ください。
      「ドングリみーつけた」
      ごちそうづくりが始まりました。wink
      「いただきま~すcheeky
      「ケーキをつくろう
      ごちそうづくりに夢中ですwink
      室内では先週末にかわな野外活動センターで拾ってきた木の実を使って遊びました。明日も楽しみですwink
      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
      第4回のひよこ学級は10月12日(木)です。運動遊びを予定していますので、帽子、水筒、タオル、着替えなどを持ってきてください。たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしていますlaugh
      ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
       

      ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
      伊平幼稚園の紹介
      預かり保育についても掲載しています

      伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

    • 自然を満喫した後のお楽しみはお弁当wink楽しそうな子供たちの様子を御覧ください。
      おにぎり弁当
      一緒に食べるおにぎりは最高
      お母さんおにぎりおいしかったよwink
      退所式!「霧山ハイキングは楽しかったかな?」「はい!」「秋の虫や木の実をみつけたかな?」「見つけたよ!」
      みさと幼稚園の友達とお別れmailでも、13日や16日にまた会えるよ。​楽しみですcheeky
      所員さんたちのお見送り嬉しかったです。遠足『かわな野外活動センター』楽しかったですね。今日はありがとうございました。laugh
      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
      第4回のひよこ学級は10月12日(木)です。運動遊びを予定していますので、帽子、水稲、タオル、着替えなどを持ってきてください。たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしていますlaugh
      ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
       

      ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
      伊平幼稚園の紹介
      預かり保育についても掲載しています

      伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

    • 引佐北部みさと幼稚園との交流3日目はかわな野外活動センターへ行ってかわなの自然を満喫してきました。風が強かったですが、秋の空の下で存分に楽しんだ子供たちでした。sad

      今日の様子を御覧ください。
      入所式!​真剣に所長さんの話を聞いています。wink
      年長組さんは“霧山”ハイキング「ここで待ってるからね。がんばって!!」と友達の声に力が出ましたwink
      霧山山頂に到着「ヤッホー」
      お茶タイム
      浦山展望台の眺めも最高にきれいでした。wink
      年中・年少組はむしとり広場で虫探し「あっ!いたいた」「どこどこ?」「ここ」
      わんぱく山展望台に到着!!「みんなでヤッホーしよう!」!「いいよ!」自分たちから叫んでいました。        パート2をお楽しみにwink
      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
      第4回のひよこ学級は10月12日(木)です。運動遊びを予定していますので、帽子、水稲、タオル、着替えなどを持ってきてください。たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしていますlaugh
      ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
       

      ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
      伊平幼稚園の紹介
      預かり保育についても掲載しています

      伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

    • 引佐北部みさと幼稚園と2日目の交流です。今日は秋の空の下で一緒に体を動かして遊びました。同じ年齢のお友達と一緒に遊ぶことができるので、子供たちはいつにもまして元気いっぱいでした。wink


      今日の様子を御覧ください。
      かけっこよーいドン
      ゴール!嬉しそうな表情を見てwink
      自信たっぷりな表情です。走り方が運動会から変わりました。友達のおかげですcheeky
      年少組タイム!「ボス猿が来たーdevil
      ボス猿をやっつけよう!
      パラバルーンを一緒にやったよ!
      パプリカを踊った後、みさと幼稚園のお友達が口々に感想を言ってくれました。「かわいいcheekyすごい!」自信たっぷりに踊っていました。wink
      リレー!!
      年少組さんも真剣!
      一生懸命走ります!!
      「楽しかったね!明日一緒に遠足に行こうね!」
      おまけ!!
      みさと幼稚園の年少組さんが動く車をプレゼントしてくれました。一緒に遊ぶことができてよかったです。cheeky
      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
      第4回のひよこ学級は10月12日(木)です。運動遊びを予定していますので、帽子、水稲、タオル、着替えなどを持ってきてください。たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしていますlaugh
      ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
       

      ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
      伊平幼稚園の紹介
      預かり保育についても掲載しています

      伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

    • 今日から引佐北部みさと幼稚園との交流です。一緒に体を動かして遊びました。早く来ないかなと待ち遠しかったです。
      お友達が来た時には大喜びの子供たちwink

      今日の様子を御覧ください。
      達人ポーズ!
      かけっこ
      一緒に走ることを楽しみにしていました。sad
      年少組タイム
      ゴムに当たらないようにくぐったり飛び越えたり子供たちができそうなところを探します。
      しっぽ取り
      「お手紙だよ!」とみさと幼稚園のお友達に渡していましたよ!
      最後はリレー走る順番をみんなで決めていました。
      年少・年中・年長組みんなで2チームに分かれて勝負明日もリレーやりたいな~smiley明日の交流がさらに楽しみになった子供たちでした。
      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
      第4回のひよこ学級は10月12日(木)です。運動遊びを予定していますので、帽子、水稲、タオル、着替えなどを持ってきてください。たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしていますlaugh
      ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
       

      ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
      伊平幼稚園の紹介
      預かり保育についても掲載しています

      伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

    • 今日の様子

      2023年10月3日
        今日から10月ですwink先月末に運動会を経験し体を動かして遊ぶ楽しさを味わうことができた子供たちsmiley

        今日の様子を御覧ください。
        明日から引佐北部みさと幼稚園交流があります。友達に会うことをとても楽しみにしているようです。cheeky
        ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
        第4回のひよこ学級は10月12日(木)です。運動遊びを予定していますので、帽子、水稲、タオル、着替えなどを持ってきてください。たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしていますlaugh
        ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
         

        ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

        ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
        伊平幼稚園の紹介
        預かり保育についても掲載しています

        伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

      • 運動会パート2

        2023年10月3日
          運動会パート2ですcheeky御覧ください。
          『チャレンジ』跳び箱
          『お月見泥棒』お月様のお面をつけている方のところへ行き、愛言葉を言ってご褒美をいただきました!
          お月様でウサギさんがお餅をついてくれたのかな?お餅のご褒美がありましたcheeky
          最後はリレー
          引佐みどりバスに乗って会場を回りました。子供たちに「楽しかったよ!」「がんばったね!」などたくさんの励ましの言葉をかけてくださりうれしかったですcheeky
          「金メダルもらったよ!」
          運動会大成功!!たくさんのお客様やお家の方、小学校のお兄さんお姉さんと一緒に楽しんだ運動会3人でも楽しい運動会子供たちの頑張った姿に感動しました。今日は一緒に参加してくださりありがとうございました。laugh
          ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
          第4回のひよこ学級は10月12日(木)です。運動遊びを予定していますので、帽子、水稲、タオル、着替えなどを持ってきてください。たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしていますlaugh
          ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
           

          ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

          ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
          伊平幼稚園の紹介
          預かり保育についても掲載しています

          伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

        • 昨日はお月見でした。お月様は伊平幼稚園のことをよーく見ていてくれたようで運動会日和になりました。
          来賓・地域の皆様、卒園したお兄さんお姉さん、お家の人たちがたくさん来てくれました。

          運動会の様子を御覧ください。
          準備体操「かえるの体操」と「達人ポーズ」ポーズは年少組さんが考えました。
          次はかけっこ!一緒に走りたい人と走りました。
          お家の人の感想「足が速くなったな~」ですって
          「たくさんしっぽをとるぞ!!」気合十分な子供たちwink
          競技の合間の時間を活用して『年少組タイム』紙飛行機飛ばし
          年長・年中組さんのダンス『パプリカ』
          大変です幼稚園にぼすざるボス猿がやってきたぞー
          楽しい運動会はまだまだ続きますwink
          ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
          第4回のひよこ学級は10月12日(木)です。運動遊びを予定していますので、帽子、水稲、タオル、着替えなどを持ってきてください。たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしていますlaugh
          ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
           

          ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

          ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
          伊平幼稚園の紹介
          預かり保育についても掲載しています

          伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

        • 今日の様子

          2023年9月29日
            今日はお月見
            「昨日の月は丸かったよ!」とお月様をかいた年少組さん。年長・年中組さんはお月様の形を毎日チェックしています。
            子供たちが朝の支度を終えてのんびりしていると・・・
            お月様の声が聞こえてきました。どんなことが起きたのでしょうか?

            今日の様子を御覧ください。
            「昨日のお月さま、丸かったよ!」
            “お月見泥棒”の始まりーお月様みーつけたwink
            愛言葉「お月見泥棒です!」自分の名前を言うとお月様からご褒美をいただきます。
            お月様が絵本“じゅうごやのごほうび”を読んでくれました。sad
            おやおや?また、お月様の声が‥‥
            いよいよ明日は運動会。一つやりたいことがあれば3人で一緒に遊んでね。
            「何しようかな?」
            『しっぽ取り』をみんなで楽しみました。結果は子供たちの勝ち
            使ったものは自分で片付けます!
            “お月見団子”が給食で出ました!
            「お月見泥棒楽しみ!」
            「今日お月さまを見たら手をふるんだ!お団子みたいにまんまるかな?」

            明日は“運動会”お月様から力を力をもらって頑張ります
            ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
            第4回のひよこ学級は10月12日(木)です。運動遊びを予定していますので、帽子、水稲、タオル、着替えなどを持ってきてください。たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしていますlaugh
            ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
             

            ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

            ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
            伊平幼稚園の紹介
            預かり保育についても掲載しています

            伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

          • 今日の様子

            2023年9月28日
              今日は秋晴れの良い天気wink自由参観会3日目!お客様やお家の人と一緒に体を動かして遊びました。

              今日の様子を御覧ください。
              かけっこ!今日は先生と一緒に走ったよ!
              年少組タイム(次の競技の準備をしている間に取り入れています)“ジャンプ”太陽にタッチ
              子供対大人(先生やお客様)のしっぽ取り!
              年少組さんもやる気スイッチが入ったようです!
              次は花火(しっぽを花火に見立てています)投げ!自分の陣地に花火が少ないほうが勝ち!
              花火はいくつかな?
              一緒に応援(年長組さんが年少組さんを温かく包み込んでいます
              急に変顔大会!今ブームですsmiley
              暑い中最後まで頑張った子供たちwink30日の運動会も楽しみですcheeky
              ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
              第4回のひよこ学級は10月12日(木)です。運動遊びを予定していますので、帽子、水稲、タオル、着替えなどを持ってきてください。たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしていますlaugh
              ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
               

              ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

              ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
              伊平幼稚園の紹介
              預かり保育についても掲載しています

              伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]