2023年

  • 今日の様子

    2023年11月7日
      今日の子供たちの様子を紹介します。
      かくれているところです!お姉さんたちが「ヤッホーって声出さないでね。見つかっちゃうから」と教えてくれています。wink
      ちょっとスイカも食べてみよう!ムムっ、味が・・・
      たくさん遊んだ後はお茶タイム
      年長組さんは先週からの続きをしています。「牛乳パックを使ってみよう!!」
      「あっ!面白くなってきたよ!」
      遊具がぬれていたので、自分でふきます。
      「きれいでしょwink
      2人で同じポーズをしたよ。明日もワクワクドキドキをたくさん見付けて遊ぼうね。wink
      おまけ・・・小学校のイチョウの葉っぱが黄色くなってきています。子供たちも気付いてきたようです!
      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
      第6回のひよこ学級は12月8日(金)です。室内での遊びを予定していますので、必要に応じて、帽子、水筒、タオル、着替えなどをお持ちください。安全のため、お子さんの室内履きを御用意してください。laughたくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしていますlaugh遊びに来てくださいね。お待ちしています。wink
       

      ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
      伊平幼稚園の紹介
      預かり保育についても掲載しています

      伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

    • 今日の様子

      2023年11月6日
        引佐幼稚園と引佐保育園のお友達と一緒に人形劇を見ました。今日の子供たちの様子を紹介します。
        人形劇が始まる前に一緒に遊んだよ!
        縄跳びもしたよ!
        トイレに行って人形劇を見る準備!
        どんなお話が始まるのかな?ワクワクwink
        一人で人形を動かしていました。さすがプロまた見たいな~wink

        ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

        ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
        第6回のひよこ学級は12月8日(金)です。室内での遊びを予定していますので、必要に応じて、帽子、水筒、タオル、着替えなどをお持ちください。安全のため、お子さんの室内履きを御用意してください。laughたくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしていますlaugh遊びに来てくださいね。お待ちしています。wink
         
        ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
        伊平幼稚園の紹介
        預かり保育についても掲載しています

        伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

      • 今日の様子

        2023年11月2日
          今日の子供たちの様子を紹介します。
          今日の年長組さんsad昨日の続きのようです。
          すてきなものをつくっているのかな?
          完成が楽しみwink
          今日の年中・年少組wink
          手袋人形に洋服を着せているようです。sad
          「大変、病気になっちゃった。薬を飲ませなくちゃsurprise
          後片付けも2人一緒。年中組さんが優しく教えてくれています。wink
          おまけ佐久間幼稚園のお友達から手紙が届きましたよ!伊平幼稚園もラディッシュの芽が出たよ!今日間引きをしたよ!出来たらお知らせしまーすwink
          ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
          第6回のひよこ学級は12月8日(金)です。室内での遊びを予定していますので、必要に応じて、帽子、水筒、タオル、着替えなどをお持ちください。安全のため、お子さんの室内履きを御用意してください。laughたくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしていますlaugh遊びに来てくださいね。お待ちしています。wink
           

          ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

          ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
          伊平幼稚園の紹介
          預かり保育についても掲載しています

          伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

        • 今日の様子

          2023年11月2日
            今日の子供たちの様子を紹介します。
            年長組さんは何かつくっていますよ!
            どんな遊びが始まるのかな?
            今日は年中・年少組さんと一緒ですsad
            うんとこしょ・どっこいしょ!!
            掘ったおいもは焼き芋にするようですよ!※そういえば、昨日は焼き芋パーティーでしたね。smiley
            おいしく焼けたかな?
            「おいしい焼き芋はいかが?」「くださーい」「今から熱々にしまーす!」「あちっ!」
            達人ポーズが進化しましたよ!2人で考えたポーズです。決まったでしょwink
            今度は年少組さんと年長組さんの達人ポーズ!いろいろアイディアが出てきます!
            外でも仲良し!明日はどんなワクワクがあるかな?
            ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
            第6回のひよこ学級は12月8日(金)です。室内での遊びを予定していますので、必要に応じて、帽子、水筒、タオル、着替えなどをお持ちください。安全のため、お子さんの室内履きを御用意してください。laughたくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしていますlaugh遊びに来てくださいね。お待ちしています。wink
             

            ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

            ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
            伊平幼稚園の紹介
            預かり保育についても掲載しています

            伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

          • 今日も秋晴れの良い天気PTA活動で“おいしいほっぺクラブ”主催の焼き芋パーティーをしました。子供たちの様子を紹介します。
            サツマイモを洗います。
            新聞紙でおいもを包みます。
            優しく教えてくれています。さすが年長組さんですね。wink
            塩水につけます。
            おいしい焼き芋になあれ!
            燠の中へ入れます。とても熱かったですangel
            焼き芋ができるまでお母さんたちが絵本の読み聞かせをしてくれました。
            お話の世界に入り込んでしまった子供たち。laugh
            焼き芋完成cheeky
            焼き芋パーティー大成功
            甘くてとてもおいしかったです。smiley
            おまけ!お父さんが「よーし、競争だ。つかまえることができるかな?」一緒に遊んでくれたお父さんに子供たちは大喜びでした。おかげさまで給食は残さず食べることができました。
            今日は焼き芋をつくってくれて、また、絵本の読み聞かせをしてくれて楽しい1日でした。ありがとうございました。laugh
            ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
            第6回のひよこ学級は12月8日(金)です。室内での遊びを予定していますので、必要に応じて、帽子、水筒、タオル、着替えなどをお持ちください。安全のため、お子さんの室内履きを御用意してください。laughたくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしていますlaugh遊びに来てくださいね。お待ちしています。wink
             

            ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

            ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
            伊平幼稚園の紹介
            預かり保育についても掲載しています

            伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

          • 今日もいい天気!

            2023年10月30日
              今日も秋晴れの良い天気小学校の運動場と稲荷神社へ園外散歩に行ってきました。wink子供たちの様子を御覧ください。
              何かいるかな?
              バッタがいたよ!みて!!
              よーいドン
              稲荷神社の鳥居のところに大きなマツボックリを発見
              お友達の顔ぐらい大きいねsad
              「いつも伊平幼稚園を見守っていてくれてありがとうございます。」
              いい景色wink
              先週野菜の種まきをしたら・・・芽が出ていましたよsad
              年長組さんは混雑している芽を抜きました。sadおいしい野菜ができますようにlaugh
              ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
              第6回のひよこ学級は12月8日(金)です。室内での遊びを予定していますので、必要に応じて、帽子、水筒、タオル、着替えなどをお持ちください。安全のため、お子さんの室内履きを御用意してください。laughたくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしていますlaugh遊びに来てくださいね。お待ちしています。wink
               

              ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

              ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
              伊平幼稚園の紹介
              預かり保育についても掲載しています

              伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

            • 今日は佐久間幼稚園のお友達と一緒に遊びました。子供たちの様子を御覧ください。
              「こんにちは。一緒に遊ぼうねwink
              木の実を使ってマラカスをつくったよ!
              ドングリボールで玉入れ!
              年中組さんが玉入れをしていると年少組さんが応援してくれました。そうしたらドングリボールが見事に入って嬉しそうな年中組さんです。sad
              ドングリ転がし
              転がしドッジボール
              おばけ鬼ごっこ(お化けのお面は頭の後ろにあるんです)
              引佐北部みさと幼稚園のお友達にもらった車で一緒に遊んだよ。
              お昼を一緒に食べました。
              一緒に食べるとおいしいね。wink
              佐久間幼稚園のお友達と一緒に遊んで伊平幼稚園の子供たちも楽しかったです!また一緒に遊ぶ機会があるといいなと思います。今日は遠い​ところから来てくれてありがとうございました。laugh
              ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
              第6回のひよこ学級は12月8日(金)です。室内での遊びを予定していますので、必要に応じて、帽子、水筒、タオル、着替えなどをお持ちください。安全のため、お子さんの室内履きを御用意してください。laughたくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしていますlaugh遊びに来てくださいね。お待ちしています。wink
               

              ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

              ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
              伊平幼稚園の紹介
              預かり保育についても掲載しています

              伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

            • 今日もいい天気!

              2023年10月26日
                今日は地域探検に行ってきました。子供たちの様子を御覧ください。
                「広ーい」思わず走り出した子供たちsad
                「木の実みーつけた!」※お茶の実が落ちていました。
                地域のお寺へ行ってきたよ!階段を登ったらいい景色sad思わず「ヤッホーwink
                お堂の中を見せてくれました。
                お茶タイム
                今日もおにぎり弁当!小学校の運動場で食べたおにぎりはおいしかったですsadお母さんつくってくれてありがとう
                落ち葉を割いて何やらつくっていました!
                イチョウの木の下で。何か楽しそうwinkイチョウの葉っぱはまだ黄緑色も残っていました。だんだんまっ黄色に変身していくのかな?また地域探検に出掛けたいと思います。wink
                 
                ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                第6回のひよこ学級は12月8日(金)です。室内での遊びを予定していますので、必要に応じて、帽子、水筒、タオル、着替えなどをお持ちください。安全のため、お子さんの室内履きを御用意してください。laughたくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしていますlaugh遊びに来てくださいね。お待ちしています。wink
                 

                ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

                ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                伊平幼稚園の紹介
                預かり保育についても掲載しています

                伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

              • 今日はかわな野外活動センターへ行ってきました。winkかわなの自然を体中で感じてきた子供たちの様子を御覧ください。
                『入所式』所長さんからかわなには“坂”がたくさんあるからゆっくり歩くといいことを教えていただきました。
                カエデの実がくるくる回って落ちました。
                クヌギを使ってコマづくり
                かわな野外活動センター中で一番大きな“ホオ”の葉「私は鳥」年少さんらしい発想に感動
                「わたしはどーこだ」
                杉の林巨木の路』寝転んでみ​たよ。sad
                こんな風に見えました。wink
                3人でようやく手をつなげたくらい太い幹だったね。
                クルマバッタがいたよ!他にもナナフシやオンブバッタ、シカのフン、サワガニ、イノシシが土をほじくり返したところなどなど見つけたよ
                お母さんのおにぎり最高
                楽しかった時間はあっという間に過ぎてしまいました。所員さんとお別れmailまた来年遊びに来ます!!
                ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                第6回のひよこ学級は12月8日(金)です。室内での遊びを予定していますので、必要に応じて、帽子、水筒、タオル、着替えなどをお持ちください。安全のため、お子さんの室内履きを御用意してください。laughたくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしていますlaugh遊びに来てくださいね。お待ちしています。wink
                 

                ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

                ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                伊平幼稚園の紹介
                預かり保育についても掲載しています

                伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

              • 今日は伊平幼稚園の裏山へヤギを見に行ったり、ひよこ学級(未就園児)との交流をしたりして過ごしました。wink子供たちの様子を御覧ください。
                ヤギさん歩いてきたよー
                ひよこさんたちは気になったもの(遊具・遊ぶものなど)で遊んでいましたよ!
                木の実が入ったマラカスに自分の好きなシールを貼りました。wink
                お姉さんに乗せてもらっていい気持ち!
                ドングリ転がしsad
                ひもを引っ張ったら・・・おいもが出てきたよ!
                ※昨日お家でも芋ほりをしたそうですsad
                “どんぐりころころと“とんぼのめがね”を歌いました。wink
                大型絵本を見て今日は終わりました。また遊びに来てね。wink
                ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                第6回のひよこ学級は12月8日(金)です。室内での遊びを予定していますので、必要に応じて、帽子、水筒、タオル、着替えなどをお持ちください。安全のため、お子さんの室内履きを御用意してください。laughたくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしていますlaugh遊びに来てくださいね。お待ちしています。wink
                 

                ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

                ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                伊平幼稚園の紹介
                預かり保育についても掲載しています

                伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]