2023年

  • 2月3日になりました。子供たちは鬼がいつ来るのか不安そうでした。kiss
    年長組さんを中心に“やいかがしをつくり「これで鬼は来ないぞ」とクラス、職員室、玄関につけました。wink
    先生から豆まきの由来を聞いたり、どんな鬼を追い出すのか発表したりして豆まき会が始まりました。

    どんな様子だったのか紹介しますwink


     
    イワシの頭をヒイラギに付けます!
    やいかがしの​できあがり
    先生から節分や豆まきの由来を教えてもらいました。
    “秘密のライト”でお腹をのぞいてみました。
    いました、いました誰のお腹の中の鬼かな?
    早く鬼を追い出さないといけませんねwink
    年長組さんがつくった鬼のお面です。
    風船に濡らした新聞紙を付け、その上に習字用の半紙をちぎって貼るとお​面の形になりました。sad
    年中組、年少組の鬼のお面です。
    髪の毛がお気に入りだそうです。
    ​風の音がして、雷が鳴り
    赤鬼の​登場
    怖くて遊戯室の隅に行く子供たち
    新聞豆で鬼を追い出そうがんばれー
    さすが年長組の男の子ですね。赤鬼に向かっていますよ
    「鬼は~外
    福の神”も登場し、みんなで鬼退治
    鬼は~外
    鬼はこっそり逃げていきました 良かったですねsad
    福の神様から福(お菓子)を巻いてもらいました。wink
    真剣な表情で福(お菓子)を拾う子供たちsmiley
    「こっちにもあるよ」袋一杯に集めました。
    自分たちの拾ったお菓子を“1個だけ”選んで食べました。cheeky

    今日の豆まき会で子供たちは、自分のお腹の中にいる鬼を追い出し満足しています。
    自分を見つめなおす良い機会になりました。wink
    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
    令和4年度の伊平幼稚園で開催の未就園児親子を対象にした“ひよこ学級”は2月2日をもって終了しました。
    たくさんの親子の方が遊びに来てくださりありがとうございました。
    laugh
    ぜひ!令和5年度も遊びに来てください。
    詳細は下記の資料を御覧ください。

    ひよこ学級案内[PDF:1.1MB]

    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
    伊平幼稚園の紹介
    預かり保育についても掲載しています

    伊平幼稚園の紹介[PDF:867.9KB]

  • 今日は今年最後のひよこ学級です。
    子供たちもひよこのお友達が幼稚園に遊びに来ることをとても楽しみにしていました。smiley
    今日は遊戯室で“製作遊び”をしたり、幼稚園のお兄さんお姉さんと一緒に遊んだりして過ごしました。

    今日の様子を​紹介しますwink
     
    「おはようございます。」受付で出席シールを貼りますwink
    お気に入りの場所を見つけたようです
    “鬼のおもちゃ”をお家の人とつくります。
    「〇ちゃんはピンクが好きなんだよね」自分で選んでいましたよcheeky
    「かわいい鬼さんを乗せようね」wink
    鬼さんとお散歩お散歩smiley
    おにーのパンツはいいパンツ つよいぞ つよいぞ
    幼稚園のお兄さんお姉さんが踊ってくれましたwink
    そこへ赤鬼が登場!みんなで「鬼は~外」鬼をやっつけました。
    怖くて泣いていた子もお母さんにしがみつきながら鬼退治
    鬼怖かったねmail
     
    大型絵本「おおきなかぶ」をみんなで見ました。

    今年一年ひよこ学級の皆さんと楽しく遊ぶことができました。ありがとうございました。laugh
    令和5年度も遊びに来てくださいね。待っています
    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
    令和4年度の伊平幼稚園で開催の未就園児親子を対象にした“ひよこ学級”は、2月2日をもって終了しました。
    たくさんの親子の方が遊びに来てくださりありとうございました。laugh
    ぜひ!令和5年度も遊びに来てください。
    詳細は下記の資料を御覧ください。

    ひよこ学級案内[PDF:1.1MB]

    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
    伊平幼稚園の紹介
    預かり保育についても掲載しています

    伊平幼稚園の紹介[PDF:867.9KB]

  • 何かある!!

    2023年2月2日
      「何かある」「みんなー何かあるよ。来て―」と呼びかけ、その方へ走っていく子供たちwink
      見てみると木に手紙があるではありませんか。なんて書いてあるのでしょう。
      枝からはずして読んでみると・・・「2がつ3にち いだいらようちえんに かならずいくからな」と
      子供たちは明日が2月3日と知っていて、鬼も絶対来るということが分かり、準備を始めました。
      ①豆が足りない(新聞紙の豆)からつくること②やいかがしをつくること(鬼が嫌いなのです)

      子供たちの様子を紹介しますsad

       
      「何かある
      「ここに字が書いてあるよ!僕読んでみるね」
      「『2がつ3にち いだいらようちえんに かならずいくからなって書いていあるよcool
      「必ずって?」 「絶対っていうことだよ」
       
      幼稚園の赤鬼退治が始まりました!
      「鬼は~外
      さらに大きな声で「鬼は~外
      これなら明日鬼が来ても大丈夫かな?
      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
      令和4年度の伊平幼稚園で開催の未就園児親子を対象にした“ひよこ学級”は2月2日をもって終了しました。
      たくさんの親子の方が遊びに来てくださりありがとうございました。
      laugh
      ぜひ!令和5年度も遊びに来てください。
      詳細は下記の資料を御覧ください。

      ひよこ学級案内[PDF:1.1MB]

      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
      伊平幼稚園の紹介
      預かり保育についても掲載しています

      伊平幼稚園の紹介[PDF:867.9KB]

    • 「私たちが育てたキャベツが食べられてる」「骨もある。鬼がここで食べたのかな?」
      「ミカンの皮もある。皮の向き方は僕たちの方が上手」「お酒も飲んでるね」などなど
      この前鬼のパンツがあったところに飲み会をした後がありました。もう子供たちはビックリ
      しばらくすると・・・鬼が登場!さらに子供たちは驚き逃げ回っていました。

      子供たちの様子を紹介します
       
      「鬼がここで食べたんだね
      「泣き虫鬼はいないか~
      「あっ!鬼だ」
      「鬼は~外
      「鬼あっちへ行って
      「今度は青鬼が来た
      「もう!鬼は~外
      子供たちも必死ですmail
      鬼はこっそり逃げていきました。良かったですねsad

      2月3日の豆まき会が楽しみですwink
      浜松市認定農業協議会 引佐支部 果樹部会の皆さんから浜松とぴあミカン(青島)を頂きました。sad
      「ミカンは好きですか?」の質問に「ミカン大好き」と答える子供たちwink
      「ミカンを食べて風邪をひかないようにね」「はい
      子供たちはお土産に持ち帰りました。お家の人と食べてくださいね。sad
      果樹部会の皆さんありがとうございました。
      ミカンだーい好き
      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
      伊平幼稚園では、未就園児親子を対象に“ひよこ学級”を開催しています。
      明日2月2日(木)です!ぜひ!遊びに来てください。
      詳細は下記の資料を御覧ください。

      ひよこ学級案内[PDF:1.1MB]

      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
      伊平幼稚園の紹介
      預かり保育についても掲載しています

      伊平幼稚園の紹介[PDF:867.9KB]

    • 「鬼のパンツが無い」「朝来た時には手紙はなかったのにある」
      昨日は鬼のパンツがなくなり、今日は鬼から手紙が届きと朝から子供たちは大騒ぎsmiley
      “鬼は夜にパンツを取りに来たんだ”“鬼は赤鬼だよ!手が赤いから”“私が幼稚園に来た時には手紙がなかったからおかしい”など、
      子供たちはどうしてかな?とよく考えていました。

       
      「私がドアを開けるから手紙をとって」「いいよ」
      「見て!ぱんつはかえしてもらったって書いていあるよ」
      鬼の手紙からいろいろなことを考えている子供たち。
      「鬼の方が大きいよ」手の大きさを比べていますwink
      ちびっ子鬼たちは鬼が嫌いという“ヒイラギ”を探しに出発です!wink
      2人でマラソン!元気いっぱいですね
      あと2日で豆まきです。幼稚園に鬼が来るのかどうか今から心配している子供たち。angel
      自分のお腹の中にいる鬼を追い出すんだと、鬼を考えたり、鬼をつくったりしています。
      明日は、どんな“ワクワク・ドキドキが待っているのか今から楽しみです。
      「今日も凍っていたよ
      「ソリの水も凍ってるよ!」
      「氷のデザート完成
      氷を使ってパーティーの​始まり~wink

      冬の自然を楽しんでいる子供たち。明日も凍っているといいな!
       
      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
      伊平幼稚園では、未就園児親子を対象に“ひよこ学級”を開催しています。
      次回は2月2日(木)です!ぜひ!遊びに来てください。
      詳細は下記の資料を御覧ください。

      ひよこ学級案内[PDF:1.1MB]

      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
      伊平幼稚園の紹介
      預かり保育についても掲載しています

      伊平幼稚園の紹介[PDF:867.9KB]

    • 鬼のパンツがある!

      2023年1月30日
        「あそこに何かある
        近くに行ってみるとそれは黄色に黒のしまがあるものがぶら下がっているではありませんか!
        触ったとたんに、風の音が聞こえてきたかと思うと雷の音まで聞こえました。
        子供たちの表情がさっと変わりました。angel
        さあ、伊平幼稚園に何が起こったのでしょうか?cool
        「何かある」近づいていく子供たちsurprise
        「これなあに?」
        「風の音がする
        「雷も聞こえる」
        「こわいよーkiss
        「あっ!手紙だ
        「僕、字読めるから読んでみるね!」
        「おれの ぱんつは どこだ」だって。
        「おれってだれ?」
        「鬼じゃない。赤い手もついてるし」
        子供よりも大人よりも大きい手形です鬼の手だね
        「鬼のパンツはどこにあるの?」
         
        「さっき見つけたよ!」
        年長組の男の子がとってくれましたwink
        「見て!鬼のパンツだよcool」でも女の子たちはもう怖くて近づけませんでした。
        鬼はいつパンツを取りに来るのかな?明日にはパンツはなくなっているのかな?
        などなど話がつきない子供たちでした。smiley
        さて、どうなるでしょうか?続きはまた明日wink



         
        ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
        伊平幼稚園では、未就園児親子を対象に“ひよこ学級”を開催しています。
        次回は2月2日(木)です!ぜひ!遊びに来てください。
        詳細は下記の資料を御覧ください。

        ひよこ学級案内[PDF:1.1MB]

        ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
        伊平幼稚園の紹介
        預かり保育についても掲載しています

        伊平幼稚園の紹介[PDF:867.9KB]

      • 氷ができてる!

        2023年1月27日
          「先生、凍ってるよ!」「やったー!」
          昨日から氷の準備をしていたので、身支度を済ませて園庭に確かめに行く子供たちsad

          学年によって様々な遊び方がありました。wink
          氷ができたことを素直に喜び、氷遊びを楽しむ年少さん。
          氷をお湯のバケツに入れると氷が解けていくことに面白さを感じて、じっくり遊ぶ年中さん。smiley

          どうしてここは凍らないのかな?場所かな?水の量かな?入れ物かな?など考える姿の年長さん。wink
          遊びながら“氷の不思議や面白さを学んでいる子供たちです。

          今日の子供たちを紹介します
           
          火曜日からの氷と雪がまだ凍っています!
          氷を入れてみよう!
          氷が解けていくよ!!
          手の中には氷が入っています。どうなるかな?
          あと4日で豆まき会
          伊平幼稚園に鬼は来るのかな?少しドキドキしている子供たちですwink
          ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
          伊平幼稚園では、未就園児親子を対象に“ひよこ学級”を開催しています。
          次回は2月2日(木)です!ぜひ!遊びに来てください。
          詳細は下記の資料を御覧ください。

          ひよこ学級案内[PDF:1.1MB]

          ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
          伊平幼稚園の紹介
          預かり保育についても掲載しています

          伊平幼稚園の紹介[PDF:867.9KB]

        • 氷で遊んだよ!

          2023年1月26日
            今日も冬ならではの自然でたくさん遊びました。wink
            外にいるとそのまま凍り付きそうなくらい冷たい日でしたね。
            昨日氷づくりの準備をしておいたのを探し回る子供たちの姿がありました。
            さあ、今日は凍っていたのでしょうか?sad

             
            スコップまで凍っちゃったwink
            「ハートのお花になってるよ
            年長さん見て―こんなに凍っていたよ。」と年少さん。
            「ほんとだ。きれいだねsad」「たくさんあったね
            「手袋の氷、凍っているのといないのとあるんだけど年長さんどうしてかな?」
            と尋ねてみると・・・
            しばらく考えて・・・「わかった
            「これはゴムで止めてあるじゃん、冷たい空気が入っていかないから凍らないんだと思う」
            「こっちは開いているから凍るんだと思う」
            早速試して凍らせてみました。wink
            氷で絵をかこう
            完成素敵でしょwink
            手がっ冷たくなったらお湯につかって「い~気持ちcheeky
            氷でたくさん遊んだ後はマラソンタイム
            今日も元気いっぱいな伊平幼稚園の子供たちでした。cheeky
            ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
            伊平幼稚園では、未就園児親子を対象に“ひよこ学級”を開催しています。
            次回は2月2日(木)です!ぜひ!遊びに来てください。
            詳細は下記の資料を御覧ください。

            ひよこ学級案内[PDF:1.1MB]

            ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
            伊平幼稚園の紹介
            預かり保育についても掲載しています

            伊平幼稚園の紹介[PDF:867.9KB]

          • 伊平幼稚園の子供たちは自然に異年齢の交流をして楽しんでいます。
            お互いにどんな遊びをしているのか興味津々smiley
            年長組さんが年少組さんの部屋をのぞいてみると・・・
            新聞ボールを丸めて的当てを楽しんでいるではありませんか!
            興味を示した年長組さんたちとの交流が始まりましたよ!sad

             
            「新聞紙をたくさん丸めて欲しいな」と頼まれた年長組さん。
            ​たくさん作ってくれました。wink
            鬼の的めがけて「えいっ
            自分で的当ての準備をする年少組さん
            鬼の的当てが楽しいようですね
            戸外では集団遊び「お餅は○、おにぎりは△、チョコレートは□の引っ越し鬼」を楽しみ​ました。wink
            どこに引っ越しをするか丸くなって相談
            「決まった
            鬼「チョコレート」子「きゃー」
            捕まらないように逃げる子供たちの早い事なかなか捕まりませんでした。mail
             
            ボールリレー、よーいドン
            寒くても伊平幼稚園の子供たちは元気いっぱいです。
            これからも寒さに負けない体づくりをし、楽しく遊んでいきたいと思います。wink
            ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
            伊平幼稚園では、未就園児親子を対象に“ひよこ学級”を開催しています。
            次回は2月2日(木)です!ぜひ!遊びに来てください。
            詳細は下記の資料を御覧ください。

            ひよこ学級案内[PDF:1.1MB]

            ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
            伊平幼稚園の紹介
            預かり保育についても掲載しています

            伊平幼稚園の紹介[PDF:867.9KB]

          • 雪と氷で遊んだよ!

            2023年1月25日
              今日は今年一番の寒い日になりました。devil
              幼稚園が白く変身していて子供たちも驚きと感動と心がワクワクしている様子が見られました。wink
              身支度を済ませ、園庭に飛び出していく子供たち!!
              先日氷ができるよう、園庭のあちらこちらに作っておいたものを確かめに行っていました。
              早速「先生」という声が・・・・
              何か見つけたようです。

               
              ハートの氷ができたよ
              氷が厚くってお友達がうっすら見えます
              「最初はぐ―、じゃんけんぽん
              なんと出てきたのは凍った手
              子供たちはびっくりwink
              園長先生と凍った手で「じゃんけんぽん!」
              雪を集めるんだ!!バケツ一杯集めましたよcheeky
              雪を集めちゃったcheeky
              うふっ
              滑るよー
              「明日も寒いみたいだよ!」の声掛けに、氷をつくろうと真剣な年中さんwink
              年少さんは花びらを入れて凍らせるようです
              伊平小学校はどうなっているのかな?
              雪が積もっているところを見つけて・・・歩き回った子供たち
               
              冬の自然に触れた1日でした。冷たくて寒かったですが、とても楽しかったです
              明日も今から楽しみな子供たちですcheeky
              ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
              伊平幼稚園では、未就園児親子を対象に“ひよこ学級”を開催しています。
              次回は2月2日(木)です!ぜひ!遊びに来てください。
              詳細は下記の資料を御覧ください。

              ひよこ学級案内[PDF:1.1MB]

              ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
              伊平幼稚園の紹介
              預かり保育についても掲載しています

              伊平幼稚園の紹介[PDF:867.9KB]