2023年

  • 子供たちの様子

    2023年5月2日
      子供たちお待ちかねのお昼の時間でーすcheeky
      園内を歩き回ったので、おなかもペコペコ
      お弁当の後は自由散策

       
      親子遠足楽しかったね
      ゆっくり休んで連休明けに元気な姿で会えることを楽しみにしています。
      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
      令和5年度も伊平幼稚園で未就園児親子を対象にした“ひよこ学級”を開催します。
      案内を掲載しましたので、御確認ください。
      第1回は6月15日(木)です。
      たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
      laugh
      ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
       

      ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
      伊平幼稚園の紹介
      預かり保育についても掲載しています

      伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

    • 子供たちの様子

      2023年5月2日
        今日は雲一つない五月晴れ
        子供たちが楽しみにしていた遠足
        動物園へ行ってきましたwink
        動物園到着
        親子で「にっこにっこにー
        白くまと背比べ
        白クマさん背が高~い
        ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
        令和5年度も伊平幼稚園で未就園児親子を対象にした“ひよこ学級”を開催します。
        案内を掲載しましたので、御確認ください。
        第1回は6月15日(木)です。
        たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
        laugh
        ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
         

        ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

        ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
        伊平幼稚園の紹介
        預かり保育についても掲載しています

        伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

      • 子供たちの様子

        2023年5月1日
          今日は雲一つない五月晴れ
          園庭で“こいのぼり集会”をしました。wink
          “どうしてこいのぼりをあげるのか”“五月飾りについて”“こいのぼりの矢車・吹き流しの色の意味”
          “ショウブについて”などなど、先生から教えてもらいました。laugh
          どんなこいのぼり集会になったのか紹介します。

           
          “こどもの日の由来を真剣に聞いています
          年長組さんからのプレゼント“かぶと”をもらいました。
          「どう?似合うでしょ
          自分たちがつくったこいのぼりを見ながら歌います。
          やねより たかい こいの~ぼ~り~ ・・・
          体操の先生です
          “こいのぼり探し
          8匹のこいのぼりを探し中
          プランターをどかしたら「見~つけた
          あと7匹どこかな?
          こいのぼり競争「よーいドン
          給食に大好きな柏餅がでました
          「甘くておいしかったよcheeky
          明日は遠足楽しみですwink
          ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
          令和5年度も伊平幼稚園で未就園児親子を対象にした“ひよこ学級”を開催します。
          案内を掲載しましたので、御確認ください。
          第1回は6月15日(木)です。
          たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
          laugh
          ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
           

          ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

          ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
          伊平幼稚園の紹介
          預かり保育についても掲載しています

          伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

        • 子供たちの様子

          2023年5月1日
            今日は昨日年少組さんに誘われたお散歩に行ってきましたwink
            行くところがたくさんあって子供たちは“ワクワク興奮しています。wink
            どこへ行くのかな?

             
            右手を挙げて車が来ないかしっかり見てから道路を渡ります
            “ドッグラン”のところには紫色のかわいい花がありました。
            お茶タイム
            「ザリガニ釣をした場所だね!」「ザリガニいるかな?」
            「こいのぼりみ~つけた
            今日(金曜日)は伊平地区に移動スーパーがやってくる日です
            「あっ!来たよ
            「イチゴをください」
            「毎度ありがとうございます。また、来てね!」
            「また来まーす
             
            「おいしい!」
            「イチゴだ~いすき
            「あま~い
            また、買い物体験したいなsad
            ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
            令和5年度も伊平幼稚園で未就園児親子を対象にした“ひよこ学級”を開催します。
            第1回は6月15日(木)です。
            たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
            laugh
            ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
             

            ひよこ学級案内[PDF:1.1MB]

            ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
            伊平幼稚園の紹介
            預かり保育についても掲載しています

            伊平幼稚園の紹介[PDF:867.9KB]

          • 子供たちの様子

            2023年4月27日
              今日は歯科検診がありました。wink
              ちょっぴり不安な子もいましたが、みんな歯医者さんに口の中をみてもらいました。

              歯科検診の後は思いきり外で遊びました。wink
               
              年中・年長組さんのこいのぼり完成
              コンクリートにくっついていた青虫に興味を示した子供たち。
              おもしろく動くねsmiley
              しばらくじーっと見ていました。
              明日も楽しみです
              ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
              令和5年度も伊平幼稚園で未就園児親子を対象にした“ひよこ学級”を開催します。
              第1回は6月15日(木)です。
              たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
              laugh
              ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
               

              ひよこ学級案内[PDF:1.1MB]

              ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
              伊平幼稚園の紹介
              預かり保育についても掲載しています

              伊平幼稚園の紹介[PDF:867.9KB]

            • 子供たちの様子

              2023年4月26日
                今日はあいにくの雨でも、子供たちはとても元気です。wink
                グッピーをよーく見ています。
                柏の葉に何かいましたよ!「幼虫を見~つけた
                「ここにいるよ
                「ほんとだ。かわいいねwink
                年中・年長組さんたちは遊戯室で体を動かして遊びました!
                こいのぼりくぐり
                「あっ!誰か来るよ」
                赤と黒のこいのぼりに入ってしまいました!無事に​出てこられるといいね

                年少組さんからリクエストがありましたよ
                「この前行った“ドッグラン”のところへ一緒に行こう」明日はお散歩へ行ってきまーす!

                 
                ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                令和5年度も伊平幼稚園で未就園児親子を対象にした“ひよこ学級”を開催します。
                第1回は6月15日(木)です。
                たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
                laugh
                ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
                 

                ひよこ学級案内[PDF:1.1MB]

                ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                伊平幼稚園の紹介
                預かり保育についても掲載しています

                伊平幼稚園の紹介[PDF:867.9KB]

              • 子供たちの様子

                2023年4月25日
                  今日は年少組のお友達がお家に帰ってからよく遊びに行っている場所にみんなで行ってきましたwink
                  その場所には地域の方もいらっしゃって「よく遊びに来てくれたね。遊んでいってね」と優しく迎えてくれました。laugh
                   
                  「しゅっぱーつ、しんこう
                  道すがらきれいなお花も発見
                  伊平の地域にはきれいなお花がいっぱいです。wink
                  年長組さんが道路の渡り方やどこを見るといいのかを優しく教えてくれていました。laugh
                  薄紫色のかわいい花が一面に咲いていてとてもきれいでした。
                  チョウチョ捕まえた
                  ​先生上手
                  「遊ばせてくれてありがとうございましたlaugh
                  「また、遊びに来てね。今日はとても楽しかったよ
                  また一つ地域の方とのつながりができました。wink
                  ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                  令和5年度も伊平幼稚園で未就園児親子を対象にした“ひよこ学級”を開催します。
                  第1回は6月15日(木)です。
                  たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
                  laugh
                  ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
                   

                  ひよこ学級案内[PDF:1.1MB]

                  ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                  伊平幼稚園の紹介
                  預かり保育についても掲載しています

                  伊平幼稚園の紹介[PDF:867.9KB]

                • 子供たちの様子

                  2023年4月24日
                    子供たちのアイドル的存在の“カエル”ですが、今日、事件発生
                    6匹いたカエルのうち1匹が脱走してしまいました
                    保育室の隅、自分たちのロッカー、廊下、本棚の後ろなどなど探しましたが
                    ​見つかりませんでした。mail
                    そこで、“ふたをしっかりかぶせよう”ということで年長・年中組さんたちが何やら始めたようです。wink
                     
                    「ほら見て~、かわいいでしょ


                    こんなに楽しく遊んでいたのに・・・・
                    子供たちは段ボールで蓋を作ることにしました
                    「カエルさんたちが息ができるように」と、年長組さんがめうちで空気穴をあけました。
                    ケースを押さえながら見守る年中組さんlaugh
                    「私のイチゴ赤くなってる~
                    お家へのお土産にしたそうですwink
                    「あっ!たくさんいるよ
                    ダンゴ虫が草の影にいるはいるは
                    今年の年少組さんは虫取り名人
                    「見て、トンボつかまえたよ
                    今日から年少組さんはお弁当持ち。
                    お母さんおいしいお弁当をありがとうございました
                    明日もよろしくお願いします。laugh
                    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                    令和5年度も伊平幼稚園で未就園児親子を対象にした“ひよこ学級”を開催します。
                    第1回は6月15日(木)です。
                    たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
                    laugh
                    ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
                     

                    ひよこ学級案内[PDF:1.1MB]

                    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                    伊平幼稚園の紹介
                    預かり保育についても掲載しています

                    伊平幼稚園の紹介[PDF:867.9KB]

                  • 今日の様子

                    2023年4月24日
                      今子供たちはカエルに夢中
                      今日もカエルさんとの触れ合いタイムが始まりましたよwink
                       
                      「私も持ちた~いsad」という年少組さんにそっと優しくカエルを持たせてあげる年長組さんの姿が見られました。laugh
                      その様子をしっかり見守っている年中組さんwink
                      3人のなんとも言えない関係性が感じられる一瞬
                      「わぁかわいいcheeky
                      「ずっと手に持っていてはカエルさんも苦しいね」ということで、はなしてあげたとたんにカエルは机の下へsmiley
                      カエルの行きたい方へ子供たちも一緒についていきます。
                      カエルの背中がカピカピになってしまい、タライの中へ入れました。smiley
                      カエルがぴょん
                      お友達の手に飛びつきました
                       
                      そうしたらこの表情
                      「私の手好きみたい
                      本当ですねwink
                      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                      令和5年度の伊平幼稚園で未就園児親子を対象にした“ひよこ学級”を開催します。
                      第1回は6月15日(木)です。
                      ぜひ!遊びに来てください。
                      laugh
                      お待ちしています。
                       

                      ひよこ学級案内[PDF:1.1MB]

                      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                      伊平幼稚園の紹介
                      預かり保育についても掲載しています

                      伊平幼稚園の紹介[PDF:867.9KB]

                    • 今日の様子

                      2023年4月21日
                        今日は参観会sad子供たちはお家の人が来てくれることをとても楽しみにしていました。
                        いつもより、子供たちの笑顔がたくさん​見られ、私たちもほっこりしました。sad

                        子供たちの様子を紹介します。
                        プリンセスたちがお家の人に見てもらおうと変身中
                        昨日伊平小学校で捕まえたカエルに夢中!
                        「はい、どうぞ!」年少組さんにカエルを渡す年長組さんwink
                        何やらみんなで集まって調べていますよ!
                        「私のイチゴどうなっているかな?」
                        先生と一緒に自分のイチゴと分かるように看板を立てました
                        みんなでドライブ
                        あれっ、道路を渡る人発見 渡り終わるまでちゃんと待っている子供たちwink
                        楽しい一日でしたね。明日はどんな「わくわく・どきどき」があるかな?
                        ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                        令和5年度も伊平幼稚園で未就園児親子を対象にした“ひよこ学級”を開催します。
                        第1回は6月15日(木)です。
                        たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
                        laugh
                        ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
                         

                        ひよこ学級案内[PDF:1.1MB]

                        ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                        伊平幼稚園の紹介
                        預かり保育についても掲載しています

                        伊平幼稚園の紹介[PDF:867.9KB]