2023年

  • 子供たちの様子

    2023年5月30日
      朝から雨が降っていましたが、小やみなったときに年少組さんは合羽を着て園庭へwink
      「何かいるかな?」と探していると・・・
      「あっあっ!カニさんいるよ!」
      網で捕まえようとしましたが・・・先生と一緒に捕まえることができました。飼育ケースいっぱい見つかりましたよ!wink

      そんな子供たちの様子を紹介します
      「カニさんみーつけた
      「ドキドキ、触れたよ
      「見て~、こんなにサワガニさんいたよ!」
      「たくさん捕まえたね」
      「かわいいけど・・・挟まれるとこわいな~」

       
      サワガニのエサはミミズ。年長・年中組さんが調べてくれました。
       
      「カニさん、ミミズ食べるかな?」
      「食べてるよ」
      「ほんとだ」
      コンクリートの隙間にいました!
      サワガニさんたちと仲良しになれるかな?
      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
      令和5年度も伊平幼稚園で未就園児親子を対象にした“ひよこ学級”を開催します。
      案内を掲載しましたので、御確認ください。
      第1回は6月15日(木)です。
      たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
      laugh
      ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
       

      ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
      伊平幼稚園の紹介
      預かり保育についても掲載しています

      伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

    • 子供たちの様子

      2023年5月29日
        「雨が降ってくる前に外で遊ぼう」ということで外に出て先週遊んだ土山や砂場で遊びました。wink
        そんな子供たちの様子を紹介します
        年少組さんは“シャボン玉”にはまっていますwink
        年中・年長組さんの足が砂に埋まって動けない
        そこへ、おたすけマン登場
        ​やっと動くことができましたwink
        体を埋めちゃおう
         
        ちょっと冷たくて気持ちいいsad
        高い山を作ろうsmiley
        「ここにトンネルを作ろう!」
        「いいね
        「トンネル完成sad水流すよー」
        「いいよー!あっ!水が流れてきたよー
        「水が出てきたね!」
        「いい気持ち
        ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
        令和5年度も伊平幼稚園で未就園児親子を対象にした“ひよこ学級”を開催します。
        案内を掲載しましたので、御確認ください。
        第1回は6月15日(木)です。
        たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
        laugh
        ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
         

        ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

        ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
        伊平幼稚園の紹介
        預かり保育についても掲載しています

        伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

      • 子供たちの様子

        2023年5月26日
          今日も泥んこ洋服に着替えをして園庭で思い切り遊びました。
          土山がいろいろなものに変身しているんですよwink
          そんな子供たちの様子を紹介します
          チョコレートが手についちゃったsmiley
          先生にもつけちゃおう!
          「私の足の裏見てーwink
          お濠が崩壊・・・
          そんな時はてでどろんこをすくって直します!
           
          土山を掘って・・・
          なにになるのかな?
          温泉になりましたーwink
          何やら年中組さんが泡を作っていますsmiley
          泡ぶろになりました!
          年少組さんちょっとびっくりsurprise
          自分の泡ぶろへサッブーン
          「雨だー!!」
          今日も楽しかったね
           
          ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
          令和5年度も伊平幼稚園で未就園児親子を対象にした“ひよこ学級”を開催します。
          案内を掲載しましたので、御確認ください。
          第1回は6月15日(木)です。
          たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
          laugh
          ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
           

          ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

          ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
          伊平幼稚園の紹介
          預かり保育についても掲載しています

          伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

        • 子供たちの様子

          2023年5月25日
            自分たちで育てたジャガイモの収穫をしました。sad
            今年は畑のほかに土袋でも育てた子供たち。
            ジャガイモの形、色、大きさなどにも興味を示していました。
            他にも土の中にいる生き物にも興味津々
            そんな子供たちの様子を紹介します
            ジャガイモ出てきたよー
            「見て!こんなにあったよ
            土袋でもジャガイモが収穫できることがわかりました。
            畑のジャガイモはどうかな?
            「うんとこしょ、どっこいしょ」
            ついてるついてる
            ダンゴムシみ~つけた
            年少組さんはジャガイモよりも虫に興味津々ですwink
            収穫したジャガイモを持ち帰りました。wink
            どんな料理にして食べたのかな?教えてねsad
            ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
            令和5年度も伊平幼稚園で未就園児親子を対象にした“ひよこ学級”を開催します。
            案内を掲載しましたので、御確認ください。
            第1回は6月15日(木)です。
            たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
            laugh
            ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
             

            ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

            ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
            伊平幼稚園の紹介
            預かり保育についても掲載しています

            伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

          • 子供たちの様子

            2023年5月25日
              今日は曇りでしたが、子供たちのパワーは雲に負けていませんでしたよ!
              そんな子供たちの様子を紹介します
              山から滑るよ。​それー
              「先生に砂をかけちゃえ。」「足が隠れてきたよ」
              そこへ、「雨だー」と年少組さんがやってきて・・・
              砂+水で先生がうまってしまいました~wink
              ぐにゅぐにゅ、ぺちゃぺちゃ
              感触が楽しい年少組さんsad
              「見て~こんな色になったよ」
              「きれいだね」
              泥んこお風呂でバチャバチャ
              明日も泥んこや砂で遊びたいな~cheeky
              ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
              令和5年度も伊平幼稚園で未就園児親子を対象にした“ひよこ学級”を開催します。
              案内を掲載しましたので、御確認ください。
              第1回は6月15日(木)です。
              たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
              laugh
              ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
               

              ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

              ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
              伊平幼稚園の紹介
              預かり保育についても掲載しています

              伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

            • 子供たちの様子

              2023年5月24日
                今年度第1回交通教室を開催しました。laugh
                子供たちの真剣に取り組む姿が見られ、これからの保育につなげていくことができる体験になりました。

                そんな子供たちの様子を紹介します
                交通指導員さんから道路の歩き方渡り方などパネルを見ながら確認しました。
                信号機の色の並び方クイズ!
                難しかったですangel
                傘のさし方閉じ方を教えてもらいました。
                実地訓練
                「右、左、前、後ろ、よし」自分で車が来ないか確かめて渡ります。
                年中・年長組さんは傘をさして道路を歩きました。
                年少組さんは担任の先生と一緒に行いました。
                園庭の模擬道路で・・・
                右手をしっかり挙げています。さすがです
                「おうちの人と一緒に道路を歩いて交通ルールを覚えてくださいね。」とおまわりさんからお話を聞きました。
                幼稚園でもたくさん園外に出掛け、道路の歩き方渡り方の経験を積み重ねていきたいと思います。laugh
                これからも交通ルールを守りますsad
                ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                令和5年度も伊平幼稚園で未就園児親子を対象にした“ひよこ学級”を開催します。
                案内を掲載しましたので、御確認ください。
                第1回は6月15日(木)です。
                たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
                laugh
                ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
                 

                ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

                ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                伊平幼稚園の紹介
                預かり保育についても掲載しています

                伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

              • 子供たちの様子

                2023年5月23日
                  伊平幼稚園の子供たちの関係性は年少組さんが入園する前からできつつありました。wink
                  そして、年少組さんが入園して1か月がたちましたが、ほのぼのとしたいい雰囲気の中で生活をしているので、3人の関わりが日々の保育の中で見られます。laugh
                  そんな子供たちの様子を紹介します
                  年長組さんは「今日はここに貼るんだよ」と優しく教える姿が見られました。
                  年少組さんは「わかったよ」とシールを貼っていました。wink
                  泥んこぴちゃぴちゃ
                  今日は3人で給食を一緒に食べることに決まり、年少組さんにやり方を教える年長組さんwink
                  食後の歯磨きも3人一緒ですcheeky
                  3人だけどとっても楽しい毎日ですwink
                   
                  ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                  令和5年度も伊平幼稚園で未就園児親子を対象にした“ひよこ学級”を開催します。
                  案内を掲載しましたので、御確認ください。
                  第1回は6月15日(木)です。
                  たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
                  laugh
                  ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
                   

                  ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

                  ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                  伊平幼稚園の紹介
                  預かり保育についても掲載しています

                  伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

                • 子供たちの様子

                  2023年5月23日
                    今日は運動遊び教室
                    園庭のコンディションが悪く、遊戯室での開催となりました。

                    年中・年長組さんは講師の方の指示を聞いて体を動かして楽しみ笑顔もたくさん見られました。sad
                    その様子をじーっと見ていた年少組さんでした。

                    子供たちの様子を紹介します
                    手作り望遠鏡で遊びの様子を見ている年少組さん
                    フープの中にボールを投げ入れるのですが、これが難しいんです
                    「通ったよ!やったー!」
                    年少組さんも真似をしてやっていましたwink
                    陣地の中にビブスが少ないほうが勝ち!
                    ひたすらビブスを相手の陣地へ投げ入れています
                    2人のコーチVS年中・年長組。
                    子供たちは作戦タイム中
                    年少組さんも応援
                    「​がんばれー
                    結果は8対12で年中・年長組チームの勝ち
                    楽しい運動遊び教室でしたsmiley
                    12月にもう1回運動遊び教室がありますので、今から楽しみです
                    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                    令和5年度も伊平幼稚園で未就園児親子を対象にした“ひよこ学級”を開催します。
                    案内を掲載しましたので、御確認ください。
                    第1回は6月15日(木)です。
                    たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
                    laugh
                    ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
                     

                    ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

                    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                    伊平幼稚園の紹介
                    預かり保育についても掲載しています

                    伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

                  • 子供たちの様子

                    2023年5月19日
                      今日は朝から雨
                      でも、子供たちは雨でも“どきどき・わくわく”を見付けて、元気いっぱい遊びました。wink

                      子供たちの様子を紹介​します
                      モリアオガエルの卵の様子を見に行きましたsad
                      「どうなっているかな?」
                      「あっ!少し茶色になってるね
                      「この前すみにあったフワフワの卵がないよ」
                      など、じっくり見始めた子供たちsad
                      「オタマジャクシがいたー
                      年少組さんは園庭探検smiley
                      水たまりみーつけたそーっと足を入れてみました。
                      「カニさんみ~つけた
                      年長組さんが捕まえます
                      雨粒で楽しいことをしました。wink
                      自分たちのお城の中で・・・大好きなお友達と一緒に寝たよcheeky
                      雨の日も楽しいことがいっぱいでしたねsad
                      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                      令和5年度も伊平幼稚園で未就園児親子を対象にした“ひよこ学級”を開催します。
                      案内を掲載しましたので、御確認ください。
                      第1回は6月15日(木)です。
                      たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
                      laugh
                      ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
                       

                      ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

                      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                      伊平幼稚園の紹介
                      預かり保育についても掲載しています

                      伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

                    • 子供たちの様子

                      2023年5月19日
                        今週は“防災週間”wink
                        「園舎前の山が火事です!」と園長先生の声に幼稚園中驚き、避難をしました。
                        (火事はいつ発生するかわかりません。子供も大人も真剣です

                        子供たちの様子を紹介します。
                         
                        子供も職員も無事に​避難できました。laugh
                        年少組さんも泣いていません
                        担任の先生とぎゅっと手をつないでいれば大丈夫laugh
                        真剣な表情でお話を聞いている年長・年中組さんです
                        火事は火だけではなく煙も出ます。煙は上へ行くので、背を低くして逃げるといいことを教えてもらいました。
                        早速やってみることにsad
                        中腰で逃げることもいいね
                        個人の避難バッグをチェック
                        この笛は困ったときに(声が出ないときに)使うといいことを教えてもらって早速吹いてみました。wink
                        寒い時に体を覆うシートも入っています。
                        その他に水、食料も入っています。この避難バッグはとても大事であることも確認できた子供たちでした!
                        ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                        令和5年度も伊平幼稚園で未就園児親子を対象にした“ひよこ学級”を開催します。
                        案内を掲載しましたので、御確認ください。
                        第1回は6月15日(木)です。
                        たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
                        laugh
                        ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
                         

                        ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

                        ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                        伊平幼稚園の紹介
                        預かり保育についても掲載しています

                        伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]