2023年

  • 子供たちの様子

    2023年6月13日
      今日は“川遊び”の日。
      昨日まで雨が降っていたので川に入って遊ぶことができるのか確かめに出掛けました。
      (川遊びの準備(川に入って遊ぶ服装)をして行きました。wink
      わくわくが止まらなかった子供たちでした。
      「あぅ!何かいるよ
      「見て~、エビ捕まえたよ!」
      「お尻つけてみよう!きゃっ
      寝転んでも楽しいね!
      アリエルが3人
      また遊びに行きたいな!
      ※歩いて行けるところに川があること、地域の方のご厚意で川の整備をしてくださったこと、「また遊びにおいで」と言ってくださったことなどなど伊平の良さを感じた1日でした。
      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
      令和5年度も伊平幼稚園で未就園児親子を対象にした“ひよこ学級”を開催します。
      案内を掲載しましたので、御確認ください。
      第1回は6月15日(木)です。
      たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
      laugh
      ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
       

      ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
      伊平幼稚園の紹介
      預かり保育についても掲載しています

      伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

    • 子供たちの様子

      2023年6月12日
        今日は朝から雨が降っています!
        雨の日でも子供たちは楽しいことを見付けて遊ぶことが大好き
        どんなことをして遊んだのかなsad
        新聞プールでカエルさんと一緒に遊んだ年少組さんwink
        合羽を着て何か探しに出かけることに・・・
        「何かいるといいなぁ」
        「カタツムリ みーつけた
        年長・年中組さんはお城の壁づくりsad
        「水の中のお城にしたいから壁は水色にしよう
        手や足を使って色を付けました!
        ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
        令和5年度も伊平幼稚園で未就園児親子を対象にした“ひよこ学級”を開催します。
        案内を掲載しましたので、御確認ください。
        第1回は6月15日(木)です。
        たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
        laugh
        ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
         

        ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

        ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
        伊平幼稚園の紹介
        預かり保育についても掲載しています

        伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

      • 子供たちの様子

        2023年6月9日
          今日は休園になり、幼稚園がとてもとても静かですmail
          幼稚園に早く子供たちの声が戻ってきてほしいです。
           
          アジサイがとてもきれいですよsad梅雨空にピッタリ
          サワガニたちも心なしか元気がないように見えました。
          かえるさんたちも待っています!
           
          「早く遊びに来てほしいな~」とお城も言っているようですsmiley
          月曜日みんなに会えることを楽しみにしていますwink
          ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
          令和5年度も伊平幼稚園で未就園児親子を対象にした“ひよこ学級”を開催します。
          案内を掲載しましたので、御確認ください。
          第1回は6月15日(木)です。
          たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
          laugh
          ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
           

          ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

          ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
          伊平幼稚園の紹介
          預かり保育についても掲載しています

          伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

        • 子供たちの様子

          2023年6月8日
            雨が降っていない日は土山の遊びが盛り上がります!
            今日は昨日年長組さんが作ったトンネルをきっかけに遊びが始まりました。sad
            子供たちの様子を紹介しますwink
            雨でーすwink
            水が溜まって「バチャバチャ!
            大変
            トンネルから水が出てこないangel
            「よーし!今から工事だ
            「先生、流れていくか見てくれる?」
            「もう少し掘ったほうがいいみたいだよ!」
            「わかったsadやってみるね!」
            「お願いしまーすlaugh
            「水が溜まってきたよ!」
            「やったー」
            「こっちも水がたまったよージャブジャブ
            汚れた洋服を自分で洗う年中・年長組さんsad
            おまけ
            生き物がだーい好きな年少組さん。
            自分の友達
            かえるさんをつくりました!
            遊び疲れたかえるさん
            ただいまお昼寝中
            ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
            令和5年度も伊平幼稚園で未就園児親子を対象にした“ひよこ学級”を開催します。
            案内を掲載しましたので、御確認ください。
            第1回は6月15日(木)です。
            たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
            laugh
            ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
             

            ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

            ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
            伊平幼稚園の紹介
            預かり保育についても掲載しています

            伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

          • 子供たちの様子

            2023年6月8日
              子供たちの様子を紹介しますwink
              梅雨の合間にサツマイモのつるさしをした年中・年長組さん
              10月のお芋パーティーが楽しみですね。
              土山でトンネル作り!
              いつもカチカチに硬い土山が今日は子供の手で掘ることが出来ました!
              寝転んでみると・・・
              わぁーいい気持ち
              年少組さんのツマグロヒョウモンのさなぎからチョウが羽化しました!
              ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
              令和5年度も伊平幼稚園で未就園児親子を対象にした“ひよこ学級”を開催します。
              案内を掲載しましたので、御確認ください。
              第1回は6月15日(木)です。
              たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
              laugh
              ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
               

              ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

              ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
              伊平幼稚園の紹介
              預かり保育についても掲載しています

              伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

            • 子供たちの様子

              2023年6月6日
                子供たちの様子を紹介しますwink
                かわな自然活動はとても楽しかった子供たちwink
                葉っぱに動く目玉を付けてみたよ!
                大きな葉っぱのお面似合うでしょ
                このお面、使わない時は頭にあげることができるんです
                年長・年中組さんはお城づくりの真っ最中
                プリンセスになって何やら作っているようです!
                お城の壁できた!
                今、毎日少しずつ作っています。完成がとても​楽しみです
                ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                令和5年度も伊平幼稚園で未就園児親子を対象にした“ひよこ学級”を開催します。
                案内を掲載しましたので、御確認ください。
                第1回は6月15日(木)です。
                たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
                laugh
                ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
                 

                ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

                ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                伊平幼稚園の紹介
                預かり保育についても掲載しています

                伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

              • 子供たちの様子

                2023年6月1日
                  山登りの後はウラジロ(シダ)の葉を使ってグライダーで遊んだり
                  大きな葉(ほおの葉)をとってもらったりして楽しんだ子供たちwink

                  そんな子供たちの様子ですsad


                   
                  自然観察楽しかったよ!ありがとうございました。laugh
                  お母さんが作ってくれたおにぎりおいしい!
                  お手紙コーナー発見 なんて書こうか考え中の子供たち
                  「おさんぽ楽しかったよ」「また遊びに来るね」「今日はありがとう」などなど
                  感じたことを心を込めて書いていました。sad
                  ちょっぴりお休み中
                  がんばったね
                   
                  退所式
                  「朝の顔と全然違うね!!たのしかったかな?」
                  「はーい」
                  こんなところに言霊がいたよ
                  モリアオガエルの卵もあったよ!
                   
                  楽しい自然活動でしたね!
                  ​10月が楽しみですcheeky
                  ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                  令和5年度も伊平幼稚園で未就園児親子を対象にした“ひよこ学級”を開催します。
                  案内を掲載しましたので、御確認ください。
                  第1回は6月15日(木)です。
                  たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
                  laugh
                  ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
                   

                  ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

                  ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                  伊平幼稚園の紹介
                  預かり保育についても掲載しています

                  伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

                • 子供たちの様子

                  2023年6月1日
                    かわな自然観察パート2を紹介します
                    「この葉っぱ匂う、あんまり好きじゃないな!」
                    山椒の葉っぱでした。
                    「この葉っぱフワフワしてるね」
                     
                    葉っぱのお面づくりに挑戦中
                    こんなお面になったよ!
                    「ばぁー」
                    「紙の下に葉っぱを置いて色鉛筆でこすると葉っぱの模様が出てくるよ」
                    早速トライ
                    山登りにも挑戦!!
                    ゴツゴツした岩が出てきました。
                    「途中で疲れたー!のぼれない!」という子は一人もいませんでした。
                    子供たちの足はすごい!
                    登り終わった後もたのし楽しいことは続きましたwink
                    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                    令和5年度も伊平幼稚園で未就園児親子を対象にした“ひよこ学級”を開催します。
                    案内を掲載しましたので、御確認ください。
                    第1回は6月15日(木)です。
                    たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
                    laugh
                    ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
                     

                    ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

                    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                    伊平幼稚園の紹介
                    預かり保育についても掲載しています

                    伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

                  • 子供たちの様子

                    2023年6月1日
                      今日はかわな野外活動センターへ遊びに行ってきました。
                      かわなの自然を体全体で感じることができた1日になりました。
                      所員さんと一緒にいろいろな遊びを通して自然観察を楽しんだ子供たちwink
                      そんな子供たちの様子を紹介します
                      『入所式!』
                       
                      「かわなの森の中には怖い虫や生き物がいるから気を付けてね!」
                      スズメバチやヘビのことを聞きました。
                      自然観察の先生とあいさつ
                      「サクランボがあるんだよ」と教えてくれました。
                      ポンタ展望台で叫びます!
                      「ヤッホー
                      森の中を歩きます!トトロの森みたいsad
                      あれっ!何かいるよ!
                      みんなで探しっこ
                      「見~つけた
                      お気に入りの葉っぱを見付けて動く目玉を付けましたwink

                      パート2に続きますlaugh
                      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                      令和5年度も伊平幼稚園で未就園児親子を対象にした“ひよこ学級”を開催します。
                      案内を掲載しましたので、御確認ください。
                      第1回は6月15日(木)です。
                      たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
                      laugh
                      ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
                       

                      ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

                      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                      伊平幼稚園の紹介
                      預かり保育についても掲載しています

                      伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

                    • 子供たちの様子

                      2023年5月31日
                        昨日捕まえたサワガニの世話を先生と一緒にしたり、みんなでサーキットをつくって遊んだりして楽しみました。wink
                        雨で園庭では遊ぶことができなくても室内で楽しく遊んだ子供たち。
                        そんな子供たちの様子を紹介します
                        「先生サワガニさんもって」
                        「いいよ!」
                        石や草をきれいにします。
                        カニさん気持ちいいって言ってるよ!
                        お城の中に秘密の家ができました!
                        「ここにキラキラつけてみる?」
                        「いいね!」
                        新聞プールいい気持ち
                        飛び石やフープを廊下に並べる年少組さん
                        「山があるぞ!」
                        「登ろう!」
                        ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                        令和5年度も伊平幼稚園で未就園児親子を対象にした“ひよこ学級”を開催します。
                        案内を掲載しましたので、御確認ください。
                        第1回は6月15日(木)です。
                        たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
                        laugh
                        ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
                         

                        ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

                        ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                        伊平幼稚園の紹介
                        預かり保育についても掲載しています

                        伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]