2023年

  • 今日は奥山幼稚園のお友達が遊びに来てくれました!

    どんなことをして遊んだのかな?子供たちの​様子を紹介します


     
    「こっちで遊ぼう」「いいよ!」
    さりげなく手をつないでいました
    ケーキ作り
    お城を案内する年長組さんsad
    崩壊したところをあっという間に直してくれた奥山のお友達wink
    さすがです!
    泡づくりwink
    何をしているのかな?
    シャボン玉だったんだね!
    あっという間にお別れmail
    また遊ぼうね
    また来てね
    今度は奥山幼稚園に遊びに行くね
    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
    第2回のひよこ学級は7月13日(木)です。水遊びを予定していますので、着替えを持ってきてください。
    たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
    laugh
    ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
     

    ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
    伊平幼稚園の紹介
    預かり保育についても掲載しています

    伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

  • 室内遊びの様子!

    2023年6月23日
      今日は子供たちが楽しみにしていたプールは天気が悪いため無しになりました。mail
      その代り室内でじっくりと遊ぶ時間があり、子供たちも大満足でした。wink
      子供たちの​様子を紹介します


       
      年長組さんがトイレに行ったら『ユニコーン』を見つけ、「他にもユニコーンが隠れているかもしれない、みんなで探そう!」ということで“ユニコーン探し”が始まりましたsmiley
      「洋服のところがあやしいな」

      実は3人ともユニコーンが好きなんです
      「お城が欲しいな」と年少組さん。
      わからないところや難しいところは年長組さんに聞いて手伝ってもらいました!
      屋根も付けたいな
      給食の後は・・・
      「こんなところにバス停があるよ」
      「名前がないね」
      年長組さんは字が書けるということでバス停の名前を書いてくれました!
      「バスに乗ってくださーい」
      「わかった、うしろに乗るね」
      「ここはお城でーす!」
      「中に入りまーす!」
      「ここにもバス停があるといいね」
      「年長組さんバス停の名前書いてくれる」
      「いいよ!なんて書く?」
      「おしろ」
      「わかった」
      年少組さんのお城の中で歯磨きをした3人ですsad
      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
      第2回のひよこ学級は7月13日(木)です。水遊びを予定していますので、着替えを持ってきてください。
      たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
      laugh
      ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
       

      ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
      伊平幼稚園の紹介
      預かり保育についても掲載しています

      伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

    • プールで遊んだよ!

      2023年6月21日
        今日もプールに入って楽しんだ子供たち。sad
        自分のやりたいことを見つけて遊びました。
        年少組さんは小さいビニールプール、年中組さんは昨日のビニールプールでした。
        風が吹くと少し寒かったですが、遊んでしまえば全然大丈夫。笑顔がたくさんの子供たちでした。

        子供たちの​様子を紹介します


         
        貝拾い競争
        今日も子供の勝ちsad
        顔付けができるようになりうれしい年中組さんwink
        帽子の名前が水の中に隠れています
        年少組さんはプールのふちによさりかかって遊んでいます!wink
         
        こんなこともできちゃった
         
        最後に、年中組さんが入っていたビニールプールに先生と一緒に入ってみました!
        先生トンネルも大丈夫
        明日は年中組さんのビニールプールに入って遊びたいなぁsad
        ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
        第2回のひよこ学級は7月13日(木)です。水遊びを予定していますので、着替えを持ってきてください。
        たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
        laugh
        ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
         

        ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

        ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
        伊平幼稚園の紹介
        預かり保育についても掲載しています

        伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

      • プール開きしたよ!

        2023年6月20日
          子供たちが楽しみにしていたプール開きです。
          曇っていたのでビニールプールをテラスにおいて入りました!
          はじめは“どきどき”していたのですが、次第に水がかかっても平気なぐらい元気な姿が見られました。wink
          年少組さんは初めてのプール・・年中組さんの様子を見てビニールプールの隣のタライに入って遊びました。sad

          子供たちの​様子を紹介します


           
          安全にプール遊びができるよう約束をみんなで確認しました。
          手足の爪のチェック
          伸びてないよ。大丈夫
          年少組さんはタライ!ビニールプールはちょっぴりこわかったようです!
          ペットボトルシャワー
          水がかかっても大丈夫!
          先生とどっちがバケツに水を入れるのが早いか競争です。
          結果・・・年中組さんの勝ちwink
          ​ワニ歩きできるよ
          顔付けもできたよ!
          ビニールプール越しに見えました!
          さて、明日の天気はどうかな?
          ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
          第2回のひよこ学級は7月13日(木)です。水遊びを予定していますので、着替えを持ってきてください。
          たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
          laugh
          ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
           

          ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

          ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
          伊平幼稚園の紹介
          預かり保育についても掲載しています

          伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

        • 最後は子供たちの“2つのひ・み・つ”の時間になりましたwink
          1つ目は自分で選んで買ったおやつを一緒に食べること
          2つ目は大好きなお父さんを思い浮かべながら作ったプレゼントを渡すこと
          お父さんたち喜んでくれるかな?

           
          「お父さんはこれを食べて!」
          「わかったよ!」
          「かたいおせんべいだけどおいしいね!」
          「おいしー
          お父さんに見えないようにプレゼントを隠しています!
          「お父さん、いつもありがとう
          「お父さんの大好きな飲み物とおつまみ」
          「ありがとね」
          「お父さんの眼鏡ケースとお手紙だよ!」
          「お父さんにお手紙書くからね!」
          親子ふれあい会大成功!!
          楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいましたね
          お父さん方、子供たちと一緒に遊んでくれてありがとうございました。
          ゆっくり休んでくださいいねlaugh
          ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
          第2回のひよこ学級は7月13日(木)です。水遊びを予定していますので、着替えを持ってきてください。
          たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
          laugh
          ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
           

          ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

          ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
          伊平幼稚園の紹介
          預かり保育についても掲載しています

          伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

        • “お父さんクラブ”主催の『シャボン玉アート』を体験した子供たち!
          <作り方>
          ①洗剤と絵の具と水を混ぜてシャボン玉液を作ります。
          ②シャボン玉を画用紙に吹き付けて色や形を楽しみます。sad
          ※洗剤と絵の具と水の配合は・・・適当です。(実際にやってみないとわからないところが楽しかったです)

          絵の具を何色も混ぜて違う色になることが面白かったようですwink
          自分でつくれるところが魅力
           
          最後は色がついていないシャボン玉で遊びました!
          楽しいことを教えてくれたお父さんありがとうございました
          ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
          第2回のひよこ学級は7月13日(木)です。水遊びを予定していますので、着替えを持ってきてください。
          たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
          laugh
          ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
           

          ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

          ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
          伊平幼稚園の紹介
          預かり保育についても掲載しています

          伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

        • 今日は子供たちが楽しみにしていた“親子ふれあい会”がありましたwink
          ふれあい遊びをしたり、お父さんクラブ主催の『シャボン玉アート』をしたりして楽しい時間を過ごした子供たち
          子供たちの笑顔がたくさん見られました。wink

          まずはふれあい遊びの様子です。
          お父さんと一緒に登園
          ちびっこ先生がお父さんのお手本です
           
          お父さんの体をぐるっと回ります!
          子供の力だけで回るのですが・・・・
          子供も大人も真剣です
          お父さんトンネルをくぐりまーす!
          途中地震が発生します(お父さんトンネルが崩れました)ので、
          よく見て通り抜けてくださーい!
          子供ロケット発射
          お父さんの足を飛び越えます!
          くっつきもっつき くっつきもっつき あらあらくっついた
          それ ほっぺ  ぴったんこ
          ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
          第2回のひよこ学級は7月13日(木)です。水遊びを予定していますので、着替えを持ってきてください。
          たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
          laugh
          ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
           

          ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

          ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
          伊平幼稚園の紹介
          預かり保育についても掲載しています

          伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

        • 今日は子供たちが楽しみにしていた“さくら会”(地域の方たち)との交流がありましたwink
          一緒に歌ったり体操をしたり楽しい時間を過ごし、幼稚園と地域のつながりが感じられた時間でした。
           
          名前を紹介しました。
          ドキドキしたよ!
          大好きな歌を3曲歌いました。
          さくら会の方たちも一緒に歌ってくれました!
          カエルの体操!
          さくら会の方も子供たちの動きを見ながら一緒に体操していました。
          パネルシアター「かくれんぼ」を見ました。
          最後にさくら会の方へプレゼントを渡しました
          「どうぞ!」
          「​ありがとうwink
          「一緒に遊んでくれてありがとうございました。また遊ぼうね」
          さくら会の方たちも「楽しかったよ!また一緒に遊ぼうね」と言ってくれました。
          また一緒に遊ぶことが楽しみです!!
          ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
          第2回のひよこ学級は7月13日(木)です。水遊びを予定していますので、着替えを持ってきてください。
          たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
          laugh
          ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
           

          ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

          ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
          伊平幼稚園の紹介
          預かり保育についても掲載しています

          伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

        • 令和5年度第1回の未就園児学級(ひよこ学級)があり、かわいいお友達が遊びに来てくれました。
          幼稚園の子供たちもとても楽しみにしていました。
          一緒に遊んだ様子を紹介しますwink
           
          ボーリングで遊んだよ!
          ストライク
          製作遊び
          カエルのカスタネットをつくったよ!
          新聞プール
          「楽しいな~sad
          サーキット遊び
          ひよこさんと一緒にいろいろな道を組み合わせました!
          いちにのさん!ジャンプ楽しいねwink
           
          ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
          第2回のひよこ学級は7月13日(木)です。水遊びを予定していますので、着替えを持ってきてください。
          たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
          laugh
          ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
           

          ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

          ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
          伊平幼稚園の紹介
          預かり保育についても掲載しています

          伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

        • 食後の子供たちの様子を紹介します。
           
          年長組さんがちびっこ先生になって歯磨きをしましたsad
          サナギからチョウに羽化してみんなで逃がすことになりました。wink
          「カタツムリの首の下に穴が開いているよ!」
          「どこどこ?」
           
          カタツムリをよーく見ていました
          ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
          令和5年度も伊平幼稚園で未就園児親子を対象にした“ひよこ学級”を開催します。
          案内を掲載しましたので、御確認ください。
          第1回は6月15日(木)です。
          たくさんの親子の方が遊びに来てくださることを幼稚園職員・子供たち一同、とても楽しみにしています
          laugh
          ぜひ!遊びに来てくださいね。お待ちしています。
           

          ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

          ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
          伊平幼稚園の紹介
          預かり保育についても掲載しています

          伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]