今日は後期の生徒の活動に向けての大事な会が二つありました。
一つは「後期学級役員の任命式」、もう一つは「後期生徒総会」です。
「後期学級役員任命式」では、後期の学級委員、書記が呼名されると、元気な、そして気持ちの入った返事が体育館に響き渡りました。さすが学級役員、という感じでした。その中でも3年生は一段と素晴らしい返事でした。短い「はいっ」の返事に、「やる気」「決意」「学級の誇り」まで感じました。
一つは「後期学級役員の任命式」、もう一つは「後期生徒総会」です。
「後期学級役員任命式」では、後期の学級委員、書記が呼名されると、元気な、そして気持ちの入った返事が体育館に響き渡りました。さすが学級役員、という感じでした。その中でも3年生は一段と素晴らしい返事でした。短い「はいっ」の返事に、「やる気」「決意」「学級の誇り」まで感じました。




見守っている各学級の生徒たちも、立派な態度でした。各クラスともに新リーダーを中心にいい学級を創ってくれることでしょう

もう一つ、今日は「後期生徒総会」がありました。
生徒会執行部、各専門委員会がこれからどんな活動をしていくのか、細かなところまで計画を立てました。事前に議案書を生徒一人一人が読み込んで質問を上げてくれています。総会では、生徒会長や専門委員長が、出された質問に答えながら、後期の活動計画を説明していました。
生徒会執行部、各専門委員会がこれからどんな活動をしていくのか、細かなところまで計画を立てました。事前に議案書を生徒一人一人が読み込んで質問を上げてくれています。総会では、生徒会長や専門委員長が、出された質問に答えながら、後期の活動計画を説明していました。



自分たちで創るよりよい学校生活。
生徒会執行部、各専門委員会で提案された内容はすべて承認されました。
これから日々の活動によって計画を実現していき、目標達成を目指します。
頑張れ
細江中生
生徒会執行部、各専門委員会で提案された内容はすべて承認されました。
これから日々の活動によって計画を実現していき、目標達成を目指します。
頑張れ

