Hosogram ~中体連特集⑤

2025年7月16日
    この夏、大会・コンクールで頑張った部活動の活躍を記したHosogram
    今日も最新のHosogramをご紹介します。
    NO.19 7/11  Hosogram

    「落書きは最高の芸術」
    「落書きは最高の芸術」。山口先生が前からおっしゃっていた言葉です。
    この言葉を聞いたとき、なんて前向きな感慨深い言葉だろうと感じていました。そんな教えの中、3年生を中心に「ほんわか・のんびり・仲良く」を意識し作品を作ってきたそうです。雰囲気楽しそうでした。「でも、私たちやる時はやるんです!」と平野部長が教えてくれました。3年生は最後の制作「卒業作品」を制作中です。楽しみですね。3年生はその姿で、協力して1つの作品を楽しく作る大切さを後輩に伝えてくれています。3年生 ありがとう。
    NO.20 7/14  Hosogram

    「繋ぐ」
    ☆団体戦 男子:細江●1-3浜名 細江〇2-1三方原 細江●0-2新居
         女子:細江●1-3浜名 細江●1-1積志   ※3年生のみ記載
    ☆個人戦 男子:生田(後1勝で県大会) 中野 4回戦進出 BEST32
         女子:加藤・山田2回戦進出 土屋 3回戦進出 石原 第17位 県大会出場決定!
    「繋ぐ」。団体戦5名全員で1勝を、部員全員で一本を取ることを念頭に、暑い中防具を付け、大きな声を練武館に響かせながら練習に取り組んできました。後輩にも意志が伝承しました。3年生 ありがとう。