Hosogram ~中体連特集④~

2025年7月15日
    今日もHosogramで紹介している中体連夏季大会の特集、その4です。
    NO.16 7/10  Hosogram

    中体連夏季大会
    水泳部
    祝 個人種目県大会出場
    「人の役に立てる水泳部に」
    ☆西部大会出場者 中根・北野・岩嶋・平野・大村・石橋・増井・北村・小林
                               ※3年生のみ記載
     増井美彩姫(平泳ぎ) 中根聖陽(バタフライ) 県大会出場決定!
    「タッチまで諦めない」・「スイッチの切り替え」の教えのもと、最後のタッチまで、ラストのハードを意識し、練習に励んできました。水泳部は専門委員長や学級委員など、学校・学級の為に尽くしてくれている生徒が多いです。
    さすが、「人の役に立つ水泳部」です。これからも学校の為に尽力してください。
    2名の選手、県大会も「ハード」で行こう。3年生 ありがとう。
     
    NO.17 7/10  Hosogram

    中体連夏季大会
    女子ソフトテニス部
    祝 個人戦県大会出場
    「2人で1点」
    ☆団体戦予選リーグ 細江2-1北部 細江1-2西部 細江1-2庄内
    ☆個人戦 内山・山本 1回戦 野島・鈴木、高橋・松本 2回戦 中ノ神・分部 3回戦 
    與古田・廣田 BEST16 県大会決定!

    「2人で1点」をテーマに、1手2手先を考えた攻撃を組み立てることを意識し、練習試合や練習に取り組んできました。学校生活おいても重要なことです。そして、個人戦県大会出場はここ7年?くらいは記憶にありません。記録と記憶に残る結果です。県大会も「2人で1点」! 3年生 ありがとう。
    NO.18 7/10  Hosogram

    中体連夏季大会
    女子卓球部
    祝個人戦県大会出場
    「卓球を通して人間形成を」
    ☆団体戦予選リーグ 細江3-1麁玉 細江3-1南部 細江3-2天竜 1位通過
     決勝トーナメント 1回戦 細江1-3曳馬 BEST12
    ☆個人戦 新崎、金子 2回戦 伊藤 3回戦 太田 4回戦(38位…県大会出場は37位まで 悔しい
     河合朱莉 BEST16 県大会決定!
    「卓球から人としてを学ぶ」
    先生、コーチと話をする中で、素晴らしい言葉をいただきました。卓球経験者がいない中、団体12位、個人戦県大会出場ができたのも、人として大切なことを理解し、コツコツと努力してきたからでしょう。
    朱莉みんなの分も県大会頑張ってください。3年生 ありがとう。