今日も昨日に引き続き、「Hosogram~中体連特集」をお伝えします。
「Hosogram」は昇降口に貼ってあるので、多くの生徒が見ています。
今朝も、立ち止まってHosogramを見ながら話している生徒たちがいました。
「Hosogram」は昇降口に貼ってあるので、多くの生徒が見ています。
今朝も、立ち止まってHosogramを見ながら話している生徒たちがいました。

NO.10 7/2 Hosogram
中体連夏季大会
男子バスケットボール部
「GO!!」
予選リーグ 細江32-84浜名 細江37-77高台
細江28-58蜆塚 細江41-69富塚 予選リーグ敗退
「GO」走り続けることをテーマに取り組んできました。どんなに点差が開いても走り続けることができました。木俣選手のスリーポイント2連続には努力の成果を見ることができました。Try&Cover。
3年生お疲れさまでした。ありがとう。
中体連夏季大会
男子バスケットボール部
「GO!!」
予選リーグ 細江32-84浜名 細江37-77高台
細江28-58蜆塚 細江41-69富塚 予選リーグ敗退
「GO」走り続けることをテーマに取り組んできました。どんなに点差が開いても走り続けることができました。木俣選手のスリーポイント2連続には努力の成果を見ることができました。Try&Cover。
3年生お疲れさまでした。ありがとう。

NO.11 7/2 Hosogram
中体連夏季大会
女子バレーボール部
「応援されるチーム」
☆予選リーグ 細江2-0附属浜松 細江2-0浜松北部 予選1位通過
☆決勝トーナメント 細江2-0浜松西部 細江2-0引佐北部・新居 細江2-0光が丘
準決勝 細江0-2西遠
3位決定戦 細江2-0浜北北部 浜松第3位
「応援されるチーム」を合言葉に、部活動だけでなく、学校生活も意識して行動しました。準々決勝では第3シードの光が丘をストレートで破り、県大会の切符を獲得しました。
祝 県大会! 行っちゃえ、全中!!
中体連夏季大会
女子バレーボール部
「応援されるチーム」
☆予選リーグ 細江2-0附属浜松 細江2-0浜松北部 予選1位通過
☆決勝トーナメント 細江2-0浜松西部 細江2-0引佐北部・新居 細江2-0光が丘
準決勝 細江0-2西遠
3位決定戦 細江2-0浜北北部 浜松第3位
「応援されるチーム」を合言葉に、部活動だけでなく、学校生活も意識して行動しました。準々決勝では第3シードの光が丘をストレートで破り、県大会の切符を獲得しました。
祝 県大会! 行っちゃえ、全中!!

NO.12 7/3 Hosogram
中体連夏季大会
野球部
「気合・根性」
☆2回戦 細江・引佐南部9-1新津・富塚
3回戦(県大会決定戦) 細江4-5中部学園(8回特別ルール)
「準備・やりきる」を念頭に、合宿・遠征・合同練習など、3年間勝つことだけを考え、準備をしてきました。結果は県大会を掴み切れずサヨナラ負け。しかし、素人軍団から勝負ができるまでに成長しました。素晴らしい。
3年生、勝たせてあげられなくてごめんね。そして、ありがとう。
中体連夏季大会
野球部
「気合・根性」
☆2回戦 細江・引佐南部9-1新津・富塚
3回戦(県大会決定戦) 細江4-5中部学園(8回特別ルール)
「準備・やりきる」を念頭に、合宿・遠征・合同練習など、3年間勝つことだけを考え、準備をしてきました。結果は県大会を掴み切れずサヨナラ負け。しかし、素人軍団から勝負ができるまでに成長しました。素晴らしい。
3年生、勝たせてあげられなくてごめんね。そして、ありがとう。