学年集会を行いました。
新しい学年がスタートして1か月が経ちました。
それぞれの学年で、学年委員や先生からの話を聞きました。
新しい学年がスタートして1か月が経ちました。
それぞれの学年で、学年委員や先生からの話を聞きました。
1年生は、学年委員長や学年主任の先生のお話です。
学年主任から先日の地域探訪のふり返りや今後行われる職場体験などについての話がありました。
その中で「聞く姿勢」の話もありました。
学年主任から先日の地域探訪のふり返りや今後行われる職場体験などについての話がありました。
その中で「聞く姿勢」の話もありました。
.jpg)
.jpg)
2年生は、校長先生の話がありました。
校長先生が中学生の時に行った野外活動の話をしました。
「中学の野外活動で学んだことが、今も役に立っている」という話から、学校行事の大切さを伝えました。
校長先生が中学生の時に行った野外活動の話をしました。
「中学の野外活動で学んだことが、今も役に立っている」という話から、学校行事の大切さを伝えました。
.jpg)
.jpg)
3年生は、学年委員長や副委員長の話がありました。
進路にむけて学年全体で頑張っていきたいこと、学年委員長として進んで学習や行事に取り組んでいきたいことなど、学年全体で頑張っていきたいことを話しました。
進路にむけて学年全体で頑張っていきたいこと、学年委員長として進んで学習や行事に取り組んでいきたいことなど、学年全体で頑張っていきたいことを話しました。
.jpg)
.jpg)
5月13日(火)は、PTA街頭指導でした。
朝の登校時間、街頭で多くの保護者の方に生徒の登校を見守っていただきました。
保護者、地域の皆様の御協力をいただき、生徒が安全に登校できています。
ありがとうございます。
朝の登校時間、街頭で多くの保護者の方に生徒の登校を見守っていただきました。
保護者、地域の皆様の御協力をいただき、生徒が安全に登校できています。
ありがとうございます。