第56回卒業証書授与式

2025年3月18日
    今日は卒業式
    準備万端、整った教室や体育館が卒業生を迎えます。
    3年生の教室は、昨日下級生がピカピカに掃除し、お祝いの黒板アートで飾ってくれました。
     
    1、2年生が心を込めて準備してくれた会場に御来賓の皆様、保護者の皆様、卒業生、在校生、教職員がそろい、
    第56回卒業証書授与式が行われました。
    一人一人、凛々しい表情で卒業証書を受け取りました。
     
    式辞では、校長からは校歌の歌詞になぞらえて、「夢に向かって挑戦していくことが『文化の華を咲かせること』であり、「尊き使命に立ち上がること』であり、「豊かな国を創っていくこと』につながる。夢実現に向け、果敢に挑戦して自分の人生をたくましく歩んでほしい」と励ましとお祝いの言葉を贈りました。
    在校生を代表しての送辞、卒業生を代表しての答辞は、これまでの温かな心の通い合いが感じられる素晴らしいものでした sad
     
    式後に卒業生による合唱が披露されました。
    曲は「サライ」
    卒業生たちは、担任や学年の先生手を借りず、自分たちだけで練習を積んできました
    合唱コンクールで専門家の先生方から「浜松ナンバーワンの合唱」と誉めていただいた卒業生たち。
    この「サライ」の合唱は、卒業生だけで練習を進め、磨き上げた合唱です。
    今年の卒業生が合唱コンクールで取り組んだアカペラを生かして、アカペラ用にオリジナル編曲した「サライ組曲」とも言える壮大なアレンジ曲となっていました。
    曲の途中には先生たちへの感謝のメッセージ伝えられ、感動が会場を包みました。
    レベルの高い上手な合唱ということを超えて、卒業生の熱い思いが曲に乗り、本当に感動的なアカペラ合唱でした。
    3年間、細江中学校で仲間とともに切磋琢磨し、大きく育った卒業生の集大成とも言えるものでした。
    おめでとう、3年生 
    そして、ありがとう、3年生