弾むように楽しそうに~ランチルーム給食~

2025年3月6日
    昨日から1、2年生のランチルーム給食が始まりました。
    4時間目が終わり、給食の時間になると、生徒たちがランチルームに集まってきます。
    その表情の何と嬉しそうなことか・・・。弾むような足取りでやってきます。

    コロナ禍で、ランチルームでの給食はしばらく休止しましたが、その後、徐々に再開してきました。
    しかし、そもそもランチルームには空調がなく、開放感ある広い窓のおかげで、夏は灼熱、冬は極寒の環境なので、現在は過ごしやすい時期のみ、学年ごとに順番に使用するようにしています。
     
    生徒に感想を聞いてみました。

    1年生女子
    「みんないるので何だか楽しいです」
    1年男子
    「めっちゃ食欲増します」
    2年男子
    はじめてなのですごい新鮮。みんなで食べるのが楽しいです」
    「自分の学級だけでなく、学年全体で余ったものをもらえる可能性があるのがいいです」

    2年女子
    「たくさんいろんな人と目が合ってなんか恥ずかしいけど、にぎやかなのはいいです」


    2年生は今回が入学以来初めてのランチルーム給食です。確かに新鮮ですね。

     
    おかわりジャンケンで盛り上がる生徒たち
    学年の先生に聞いてみると意外な言葉が・・・
    「ランチルームは遠いんですが、給食の準備はランチルームでの給食の方が断然早いんです。おそらく生徒が無意識に他のクラスと競い合って準備をするからだと思いますよ。」

    いずれにしても、嬉しそう、楽しそうな生徒の表情がいっぱい溢れるランチルームです sad