今週、定期テストがありました。
年間4回あるテストのうち、最後の定期テストでした。
テストが終わり、気が抜けてしまっていないか心配をしていましたが、授業を見にいくと授業に集中していました。
年間4回あるテストのうち、最後の定期テストでした。
テストが終わり、気が抜けてしまっていないか心配をしていましたが、授業を見にいくと授業に集中していました。


音楽室を見にいくと、琴の音色が聞こえました。
「さくらさくら」を練習する姿がありました。
和楽器に触れ、慣れない手つきながらも一生懸命に曲を奏でていました。
「さくらさくら」を練習する姿がありました。
和楽器に触れ、慣れない手つきながらも一生懸命に曲を奏でていました。




定期テスト前に、学習委員会が「学力向上キャンペーン」をしていました。
「テストまであと○日」と書かれたカウントダウンが昇降口に貼られ、テストに向かって一言が書かれていました。
本日は、「定期テスト終了」が貼られていました。
そこには、
最後の定期テストおつかれさまでした。気を抜かず復習しましょう。
と一言が書かれていました。
生徒からこのような一言が出るなんて、さすが細江中生!
「テストまであと○日」と書かれたカウントダウンが昇降口に貼られ、テストに向かって一言が書かれていました。
本日は、「定期テスト終了」が貼られていました。
そこには、
最後の定期テストおつかれさまでした。気を抜かず復習しましょう。
と一言が書かれていました。
生徒からこのような一言が出るなんて、さすが細江中生!

