今日と明日の2日間、一年生は学区や近隣の地域の御協力を得て、「職場体験」を行っています。
細江中の「職場体験」は、ホソ・トレ(「HOSOE Treasure for the future」未来へつながる細江の宝 探究)として取り組んでいる総合的な学習の一環で実施しています。
生徒たちは、もちろん仕事の体験もさせていただきますが、「仕事のやりがい」や「仕事への思い」「仕事を通して抱いている夢や願い」などについて、お話を伺ったり、働く姿から学んだりしていきます。
事業所での活動の様子を一部ですが、御紹介します。
細江中の「職場体験」は、ホソ・トレ(「HOSOE Treasure for the future」未来へつながる細江の宝 探究)として取り組んでいる総合的な学習の一環で実施しています。
生徒たちは、もちろん仕事の体験もさせていただきますが、「仕事のやりがい」や「仕事への思い」「仕事を通して抱いている夢や願い」などについて、お話を伺ったり、働く姿から学んだりしていきます。
事業所での活動の様子を一部ですが、御紹介します。
.jpg)
.jpg)
.jpg)






それぞれの事業所の方には、お忙しいところですが、御協力いただきました。
体験を通して、学校の中では学べないことをたくさん学ぶことができました。
生徒の顔から達成感や充実感を感じました。
職場体験は、明日も行います。
地域の事業所の皆さま、御協力ありがとうございます。
体験を通して、学校の中では学べないことをたくさん学ぶことができました。
生徒の顔から達成感や充実感を感じました。
職場体験は、明日も行います。
地域の事業所の皆さま、御協力ありがとうございます。